
コメント

はじめてのママリ🔰
産後3、4年は映画館で
映画を見れないので映画おすすめです✨
あとは子供がいるとなかなか
入りずらい居酒屋で美味しいご飯を食べたり!
夜にゆっくりドライブも
子供ができるとできなくなるので
人混みを避けて夜景見たりとかですかね!
コロナがあってなかなか
難しいかもしれませんが
産後は生活が一変しますので
感染対策万全で
行きたいところやりたいこと
やりまくった方がいいです!🤣💕
はじめてのママリ🔰
産後3、4年は映画館で
映画を見れないので映画おすすめです✨
あとは子供がいるとなかなか
入りずらい居酒屋で美味しいご飯を食べたり!
夜にゆっくりドライブも
子供ができるとできなくなるので
人混みを避けて夜景見たりとかですかね!
コロナがあってなかなか
難しいかもしれませんが
産後は生活が一変しますので
感染対策万全で
行きたいところやりたいこと
やりまくった方がいいです!🤣💕
「夫婦」に関する質問
みなさんなら子どもを義母に預けるか、自分が予定をキャンセルして子どもをみるかどちらにしますか? 明日、私が前から予約していた美容施術があり、夫が子どもをみる予定でした。 (来月職場復帰があり、夫婦の日程てき…
外食の頻度と一回の金額教えてください! 夫婦と5歳1歳の4人です。 最近は月に2回くらいに落としました🥺 一回は3000円〜5000円くらい。 以前は休日のたびに行ってましたが、 最近旦那が財布の紐キツキツにしてて大体却…
私28、旦那29で子供1歳と3歳です! 少し歳を離して3人目考えてたけど辞めようかなーと最近思い始めました。理由は今いる2人の子供にお金を不自由なく使ってあげたいとおもったからです。やりたいって言ったことはできる限…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
映画!ほんと当分行けなくなりますもんね😳
早速今日言ってみます😌❣️
夜景で思い出したんですけど、星を見に行きたくてずーっと行けてないのでそれもお願いしてみます😍🌟
ありがとうございました🥺🥺🥺