
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃はまだ2時間半〜3時間しか空かなかったです😳
まだ1回食ですし、とりあえず午前〜昼くらいに1食目あげれたらいいかなーくらいでざっくり考えればいいですよ✨
時間もなるべく同じ時間に〜と本にはありますが朝の起きる時間や、夜中の授乳時間でも変わってくると思うのでテキトーに✨
7時 起床
8時 離乳食+授乳
11時 授乳
14時 授乳
17時 授乳
20時 授乳→就寝
23時 授乳
3時 授乳
5時 授乳
って感じでした😂
はじめてのママリ🔰
その頃はまだ2時間半〜3時間しか空かなかったです😳
まだ1回食ですし、とりあえず午前〜昼くらいに1食目あげれたらいいかなーくらいでざっくり考えればいいですよ✨
時間もなるべく同じ時間に〜と本にはありますが朝の起きる時間や、夜中の授乳時間でも変わってくると思うのでテキトーに✨
7時 起床
8時 離乳食+授乳
11時 授乳
14時 授乳
17時 授乳
20時 授乳→就寝
23時 授乳
3時 授乳
5時 授乳
って感じでした😂
「完母」に関する質問
生後2ヶ月で完母なんですが、私が39度の熱が出ていて体が痛いです😭 産後の入院中に処方してもらった痛み止め(ロキソプロフェン)は今飲んでも問題無いのでしょうか💦
妊娠24日です!魔の三週目?性格? 今は完母で3時間おき授乳をしているのですが、2週目頃までは次の授乳まで寝てくれて授乳近くになると泣いて起きてくれていました。 でも最近は授乳後1時間半ほどで泣いて起き、授乳する…
「生後11ヶ月」「完母」「3回食」です。 現在、⬇️のようなスケジュールになってます。 7時 離乳食①、授乳① 12時 離乳食②、授乳② 16時 授乳③ 18〜19時 離乳食③ 20〜21時 授乳④ その後就寝💤 (※昼寝のタイミングで16…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます!
ママリで調べてると4時間くらい開いてる人のお話ばかりで…😭💦
同じくらいの方の当時のお話聞けて心強かったです!
用事があったりすると離乳食の時間も上手くいかないし、多少はズレるもんですよね😂
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!😳
一日の授乳回数も、この頃は○回。みたいなのに全然当てはまってないですずっと😂笑
2回食までは全然時間も定まらなくて、1回無しにしたりとか全然ありましたよ〜!
でも健康に育ってるので、むりなくで大丈夫です👍
りり
他にも同じくらいの方は「もっと開けたほうが〜」みたいなコメントを受けていたので、すごく心強いです😭😭
初期のうちはたまに離乳食なしの日があってもいいですよね、、、?
3時間とか4時間開くとちょっとだけさみしい気持ちもあって複雑になります💦