
30歳でヘアカラーしている方向けの相談です。近所のママ達は黒髪で、自分は焦茶です。30歳を過ぎると色入れは控えた方がいいでしょうか?恥ずかしいと思いますか?率直な意見をお聞かせください。
皆さんヘアカラーしてますか?
30歳です。
先日美容院でベージュ系のカラーをしてもらいました。
派手な茶髪ではありませんが焦茶です。
今まで何も気にせずカラーをしてきましたが、ふと考えると近所のママ達(出来がいい方や年上の方が多いです)は皆んな黒です。染めてる人がいないんです。
もう30になったらあまり色入れない方がいいんですかね🥲?
恥ずかしいって思いますか?
率直な意見お聞かせください🥲🙏
- mms(4歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私は黒髪が合わないので、真っ黒ではないです。
色は気にならないのですが、傷んでいると恥ずかしく思います。
黒髪は傷みがわかりずらいのでいいなぁとは思います。

りお
私は周りが染めてようが染めてなかろうが染めます!!!
たぶん自分で美容室行けるうちは染めます笑笑
その代わりケアもちゃんとしますが
恥ずかしくないです、おしゃれはいつでもしたいですもん😂

kmkm
ママは黒じゃなきゃダメなんてルールはありませんよ!☺️✨
周りからどう見られるかよりも、自分が染めたいなら染めて大丈夫です🍀
私は31ですが染めてます✨白髪が増えたのもありますが…😂笑
私は周りからいいママに思われたい欲がないので全然気にしません🤣🌸

ママリ
めっちゃ染めてます😅
仕事場もokなのでめっちゃ明るです😅

退会ユーザー
私も30ですが恥ずかしいとは思いませんよ!!
自分は黒の方がしっくりくるし、伸びて染めてがめんどい&出費なので黒にしていますが
似合うならむしろ染めたいです!お洒落の幅も広がりますし

りらっくま
31ですが
染めてますよ
さすがに派手な色したりしたら
恥ずかしいかな、、と思いますが
茶髪とかならいいと思います😊

こずえ
私も30ですが前髪とインナーカラーブリーチで色入れたりして、今色落ちしてるのでめっちゃ金髪なってます🤣🤣

みゆ
31ですが染めてますよー(´・ω・`)
なんなら、インナー入れたままショートにしたので青い部分見えちゃってます←

あいう
31ですが、ピンクベージュです!
たしかに黒もいますね

SYSI✿
関係ないと思いますよ(・∀・)
今年30なりますが髪色なんて十人十色ですよ😆
私は30を境に地毛の色に戻すのでカラーはしてませんが、
髪色が明るいからと言って出来が悪いとかではないはずです!!
恥ずかしくも何ともない!
好きなように生きましょ😁🤍

ままりん
31歳ですが、妊娠前にブリーチしてバレイヤージュがっつりしましたよ!笑
気にしません\\\\ ٩( 'ω' )و ////

mms
皆さんコメントありがとうございます。
マンションも含めた新興住宅で同世代の方が多い場所に住んでいます。
公園で会う方も含めカラーをしている人を見かけずにいて、わたしだけ…?と不安に思っておりました😢
さっきの質問で焦茶と言ったけど今鏡を見たら結構な茶色で。
昔から人一倍人の目を気にする性格なので、染めたはいいけ気になって仕方ありませんでしたが
皆さん気にしないと言って下さる方ばかりだったのでもういいっかー😆!となっております。笑
というか皆さんインナーカラーなどお洒落なカラーをしている方も結構いてて羨ましいです🥺
わたしも一度してみたかったので🥺💓
人がカラーしていても何とも思わないのに自分がすると人目を気にするのも変ですよね。
元気付けられました。
ありがとうございました🙇♀️
コメント