※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

1歳半から便秘が続いており、硬い便が出て血がついた。小児科を受診すべきか相談。水分や食物繊維を摂取するが、具体的な食事についてのアドバイスを求めています。

0歳児の頃は毎日便が出るタイプでしたが
ミルクを卒業した1歳半ごろから3〜4日に1回になってしまいました。
日曜に最後の便が出ていて、昨日昼間に1.5時間ほど踏ん張っていましたが出ず、お風呂後にも踏ん張っていましたが出ずで綿棒浣腸しましたが出ず、、、。
機嫌も戻ったのでそのまま寝ましたが、先程の夜中3時に泣いて起きてリビングに行くと言い張りました。

また1.5時間ほど泣きながら踏ん張りやっと出ましたが、とても硬くて血がついてました。
今はスッキリしたようで落ち着いてますが、小児科に行くべきでしょうか?

水分を多めに、ヨーグルト、食物繊維など摂らせるつもりですが、
具体的にこれを食べるといいよ、いうのがありましたら教えてください(;_;)

コメント

ママリ

みかんおすすめです。
食べすぎると下痢するくらいに
便通良くなります^ ^
あとりんごは逆に便秘になるので
控えると良いですよ^ ^