
入園準備で皿拭き用の布を持参するよう指示がありました。紙を持っていったら何を持っていけばいいですか?
明日から入園です!!
いらない布を10センチ角に切って皿拭きとして使うので持ってきてって言われました!
え?皿拭き?!なに?となりました!
この紙を貰ったらなにを持っていきますか?
- りぃまま(7歳)
コメント

kn
100均に布が売ってるのでそれを切って持っていきます!

はじめてのママリ🔰
19日まで時間ありますので、保育士に聞くのが一番ですよ☺️
実物を見せてくれるはず!
園によって結構違いますね…。
タオル生地じゃない、余っている布で良い気がしますが。
-
りぃまま
ありがとうございます!
明日聞いてみようかな💦
最初なので色々話して聞きそびれそうで🤣- 4月6日

デデンネ
たぶんお子さんが使うのではなくて、園全体で消耗品として使うものを集めてるんでしょうね!
調理さんがお皿洗い前に予洗いとして汚れ落としで布を使うのかも?
私だったら、夫の要らなくなったワイシャツとか、捨てる予定の子どもの服、要らないガーゼとかさらし、古いバスタオルとかを切って持ってきます🙄
-
りぃまま
ありがとうございます!
そんな感じでいいんですかね😂
皿拭きと言われると綺麗な方がいいのか?!とか考えちゃいます🤣- 4月6日

y
皿拭きってなんでしょうね‥笑。
いつどのタイミングで何の皿を拭くためのものなのか、凄く気になります‥笑。
回答にならず、すみません!笑
-
りぃまま
ありがとうございます!
ですよねwww
ほ?皿拭き?!10センチ角(笑)いらな布?!わからん🤣ってなります(笑)- 4月6日

るんるん
皿拭き‥初めて聞いて分からなすぎて笑えました。
皿拭き用の布、そんなにたくさんいるんですね。
謎すぎます。
-
りぃまま
ありがとうございます!
ですよね🤣
あたしもです(笑)
なんじゃそりゃ!!
台拭き、ティッシュ箱は準備できるけど…(笑)ってなりますよねw- 4月6日
りぃまま
ありがとうございます!
それはいい考え😍
なんか皿拭きって書いてあると
汚い布だと…ってなりますもんね💦