
コメント

ちゅん🖤
離婚時専業主婦でした!
保険は国保でした!
離婚後はお子さんと2人暮らしですか?それともご実家ですか?
私は実家に戻りましたが、実家だと世帯収入によって国保の金額が決まりたかくなってしまうので世帯を別にする申請をしました!
私の市町村では月2千円くらいだったと思います!
ちゅん🖤
離婚時専業主婦でした!
保険は国保でした!
離婚後はお子さんと2人暮らしですか?それともご実家ですか?
私は実家に戻りましたが、実家だと世帯収入によって国保の金額が決まりたかくなってしまうので世帯を別にする申請をしました!
私の市町村では月2千円くらいだったと思います!
「保険」に関する質問
出産育児一時金の差額はいつ入金されましたか?? 出産費用が出産育児一時金以下だったため差額分は返されると思うのですが、一向に入金がありません。 2月末に出産をして3月中旬ぐらいに会社の健康保険組合へ書類の提出…
名古屋の浅田レディースクリニックに通っています。 胚盤胞が2個あり、まだ一度も移植ていません。 今月初めての移植をする予定です。 もし、2回移植してダメだったら転院するか迷っています。 理由は、自分で自由に選択…
保育料について。 c1〜c18まであります。 その中の10のところの保育料です。 その保育料は令和5年のもの?らしく 9月からは令和6年のものできまるから 保育料の改定があるらしいです。 令和5年の年収が670万 令和6年の…
お金・保険人気の質問ランキング
a
仕事ってどうやって探しましたか?😭
また、どんな職につかれましたか?😣
離婚後実家に一旦戻ります!
世代別にする申請って、離婚届出す時にできましたか?😭
ちゅん🖤
ハローワークへ行きました!
子どもの入園が決まってたので土日祝休みで時間も預ける時間帯ので探しました😂
未経験でしたが事務職です!
離婚届出した後は子どもの戸籍を自分の所へ移動させる手続きをしなければいけないのでそれが終わってからになると思います😊
a
正社員ですか?😭
離婚届だした際にそう言うことって市役所の方教えてくれますか?😣
ちゅん🖤
正社員です!
全部教えてくれました👍🏻
苗字とかは旧姓に戻されますか?
旧姓に戻すのであれば、離婚届以外の手続きは戸籍を移してからになると思います!
自分のは離婚届だしたらすぐ変更出来ます!
子どもの手続きに少し時間がかかります😂
a
ありがとうございます😢
旧姓に戻します!!
私自身通帳やマイナンバーなどは
結婚したとき変更してなかったのでこれはそのまま使えますかね?😭
離婚って本当に体力つかいますね😢😢
ちゅん🖤
そのまま使えると思います!
住所や本籍も変わってないようでしたらそのままでいけます!
離婚しても大変な思いをするほは全てこっちですもんね😂
離婚してすぐはバタバタしてました🥲
a
離婚してどのくらいから働き始めましたか?😢
もう今メンタルやばすぎて、子供保育園預けるだけで悲しくなりそうで
慣らし保育終わってから働き始めようとおもってるんですが😢😢
ほんと、離婚って男は気楽になるだけですもんね🙂
うちの旦那は子供と会えない寂しさすら、面会月一できたら、お金も自由な上に育児からも離れて月一面会で可愛い姿も拝めれてラッキーくらいにしか思ってないと思います
ちゅん🖤
離婚して2ヶ月半で働きはじめました!
ちょうどコロナで入園が延期になってしまった時期だったので😥
メンタル来ますよねーでも母は強しです!本当にこの言葉合ってるなーって実感しました笑
男はいつでもお気楽で羨ましい限りです🥸
うちは面会すら希望してこなかったです笑