![ゆっちぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のトイトレでの気持ちを受け止めたいが、上手くいかずイライラしてしまった。どうすればよかったか悩んでいます。
トイトレについて。
先月末2歳になったばかりの娘がいます。
トイトレは気になっていたものの、妊娠出産もあってなかなか出来ずにいてつい最近補助便座を買いゆるーく始めてみました!
元々親のトイレの時にくっついて来ていたので、初日は喜んですんなり座ってくれてよかった〜😊と思ってると
2日後には「座らない〜」と言われてしまい‥🤣
でも焦っても仕方ないと思って、遊びの途中やオムツ交換の時にそれとなく「トイレ座ってみる?」と聞くも座らない!と拒否。また気が向いたらと思っていたら、今日寝る前に急にパンツを自分で脱いで(今日お風呂の前に初めてパンツも自分で脱ぎ始めました)トイレに座ると言い始めました!
よし😳✨と思ってトイレで「しーしー出るかな〜」とか話していましたが、しばらく待っても出ず。
10分ちかく座ってたので「今日は出なそうだからまた明日にしようか」と言っても出る!の一点張り!
下の子も泣き始めたので、私はイライラをぶつけてしまい娘も大泣き。1度リビングに戻って気持ちを受け止めてもトイレに行く!と泣きながらまたトイレへ。
結局また大泣きしたあと私の話もちゃんと聞いてくれて、お互いの気持ちを確認したら泣き止み、トイレさんに「また明日ね」ってバイバイして終わりました😭
下の子が生まれてから気持ちが不安定なこともあるので、娘の気持ちをなるべく受け止めてあげたいし、トイトレを始めたばかりなので怒ってトイレが嫌な場所にならないようにしたいとは思っていますが、こういう時はどういう風にしたらよかったのでしょうか?😭😭
- ゆっちぃー(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちは長くても5分で出なければ終わりにしてます😊
出ると言ってても一度下ろして、「また後でにしようね」と言って終わりにしちゃってます🌸
遊ぶところじゃないので長々は居させてないです😚
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの下の子も3月中旬からゆるくトイトレに挑戦しています!
弟くんが生まれたばかりで、娘さんも色々複雑な心境の中、トイトレ頑張っているんですね❤️
泣きながらもトイレでおしっこしてみたい‼️という気持ちはとても素晴らしいので、私なら気が済むまでトイレに座らせてみるかな?と思いました!
もちろん、下の子のことも気になるのでゆっちぃーさんの負担になり過ぎるなら無理はできませんが…
-
ママリ
下の返信も…
この削除されましたで読めませんでした😭- 4月6日
-
ゆっちぃー
ありがとうございます🥺
コメントを読んで泣いてしまいました😭😭
そうなんです、下の子が生まれてから我慢させたり、抱っこも思うようにしてあげられなかったりする中で、娘がやってみたい!って思った気持ちが嬉しくて🥺
それなのに気持ちに余裕がなくて怒ってしまうなんて😭
反省です😣
明日、どんな反応するか分からないけど待ってあげられるなら座らせて様子をみてみようかなと思います🥺✨- 4月6日
-
ママリ
ゆっちぃーさんも産後疲れが多い中、トイトレにもチャレンジされてすごいと思います🌟
うちの下の子もかなり頑固で…
まだ言葉はままならないのに…布パンツ大好きになってしまって…笑
うーうーうなりながらも、トイレが大好きで自分でよじ登って座っています、、笑
なんでも兄の真似をしたい時期で…補助便座も嫌がります…さ😅
私が何を言っても頑固なので…半ば放置の状態ですが、💩成功したり、おしっこ成功したり💡
息子なりに頑張っているので、静観しています⭐️
布パンツでおしっこ漏らされることも多々ありますが…
早めにオムツ外れて欲しいので夏までに取れたらいいな〜と思い頑張ります✨- 4月6日
-
ゆっちぃー
すみません、なんかエラーばかりで下のやつも消してないのに消えてしまってたりで‥見づらくてごめんなさい😭
再投稿したら出来たのでよかったです🤣- 4月6日
-
ゆっちぃー
お兄ちゃんの真似ばかり想像できます🤣
そして、下の子って同じように自分は出来る!と思ってるところも頑固になるポイントなんですかね🤣🤣
すごい!💩も成功してるなんて息子さん、頑張ってますね😊
トイトレに失敗はつきもの!
っていう覚悟もないと進みませんよね🥺
姪っ子の母にも1日中布パンもオムツもなし!お尻も丸出し(笑)で、さぁ!どんどこい!っていう日を作るとすぐ外れるよ〜って言われて、私にその度胸があるかどうか😂
でも娘のやってみたいの芽!
産後だからこその今大切にしてあげたいので、私も見守ってみようかな🥺❤️とjeamのおかげで思えました!
ありがとうございます😊- 4月6日
-
ママリ
そうですね…💦
良い意味でも悪い意味でも真似っこばかりです‼️
上の子はうんちがなかなか外れなかったのですが、下の子はうんちの方が成功率高いので、部屋を汚してもおしっこなら…仕方ない‼️と思って頑張ってます…笑
明日の娘さんの様子を見て、突き進むかどうか決められると良いですね✨
2歳になったばかりならまだ焦らずにゆっくりできると思うので😊
何度か成功してママに褒めてもらえたら、娘さんも感覚掴めると思うので、今がチャンス✨とも思うので、お互い無理なく頑張りましょ😆- 4月6日
-
ゆっちぃー
なるほどー!おしっこの方が早く出来るようになると思ってたら、弟くんはうんちが成功率高いとは👏✨
確かに!うんちよりはおしっこ‥なら‥ですね🤣✨
その子によって本当に進み方も違いますね☺️
明日の朝ドキドキです🥺❤️
なんて言いながら夜間授乳で眠すぎて娘に起こされる毎日なので、私の方が色々うっかり忘れてそうですが🤣笑
こうやって頑張ってるママさんのお話が聞けてよかったです✨色々教えてありがとうございます😊
泣いたり怒ったり笑ったりしながらお互い日々頑張りましょう🥰- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は朝起きてすぐトイレに座らせてーってしてましたが
2人目はまだ始めてません😂
ごくたまーにトイレっていうので
そのとき座らせてみるものの全く出ません😂😂
補助便器もアンパンマンで遊んでしまうので長くは座らせてないです!
自分がトイレに行くときに見せるっていうのも
着いてきたらしてますが…
3歳になるまでにトイレできるようになれればと思っています(笑)
-
ゆっちぃー
3歳になるまでって位心のゆとりがある方が、うまくいく気がしちゃいます🥺❤️
児童館のお友達が娘よりみんな月齢は高いですがトイトレ始めてて、なんだか私も焦って始めたばかりなこんな結果になってしまい😭
自分の余裕のなさをまんまと娘にぶつけてしまい反省です😣
明日からどんな反応するかドキドキ‥😅
娘の様子を見ながらやってみます!- 4月6日
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
保育士してますが、全然、その対応でいいと思います!!
むしろ、まだ下のお子さん2ヶ月なのにトイトレまでされててすごいです〜😭✨
私も上の子がトイレに興味持ち始めてますが、これから出産もあるしと言い訳にしてまだ始められてません💦
夏にやろうと思ってますが、、下の子がいる状況でちゃんとできるかどうか😭
-
ゆっちぃー
なんとも優しいお言葉に泣けてきます😭✨
そうなんです!私ももう少し前に始めようかと思ってましたが産後だし〜を言い訳にしてました!笑
でも児童館でよく会う娘より月齢の高いお友達が始めてたのと、娘も最近おしっこって教えてくれることがあって、今かも!と私も焦って始めたのですが、心のゆとりが足りませんでしたー🤣🤣
今は下の子が泣きはするものの、ねんねしてくれてるのでいいですが、動きが活発になってきたら‥どーしようー😂です🤣- 4月6日
-
みっち
できるだけ付き合ってあげたいし気持ちも尊重してあげあいけど、そうもいかない時も多々ありますもんね😭💦
でも意思がとてもしっかりしてるお子さんだと思うので、多分一度トイレででて自信がつけばオムツ外れるのも早そうな気がします😌✨- 4月6日
-
ゆっちぃー
そうなんです〜😭
なるべく上の子優先!と思って、下の子も泣きっぱなしの時も多いので💦
どこまで付き合ったり受け止めてあげればいいかのバランスが難しいですね🥺💦
小さな成功体験の積み重ねが大切っていいますもんね✨
1度でたら親子共に自信がつく気がします😁- 4月6日
ゆっちぃー
やっぱり5分位ですよね😂
私も最初は2分位で声をかけたのですが、出るの一点張りで‥
最近おしっこが出る感覚もわかってきて教えてくれたり、久しぶりに自分から座ってくれたので、待ってみよう!が結果、泥沼劇のようになってしまいました🤣🤣
次からは娘とちゃんとお約束ごとを話してやってみようと思います😊