
コメント

y
パパとママにはあまりなかったけど
下の子に叩くのはしばらく続きました😂
3歳ごろからだんだん落ち着きましたよ!
下の子がおもちゃを取ったり
邪魔をするとそういうことになることが多かったので
そうなる前に違うことに切り替えさせたり、
叩いたことには怒る
なるべく上の子中心に生活する
それくらいでした!
y
パパとママにはあまりなかったけど
下の子に叩くのはしばらく続きました😂
3歳ごろからだんだん落ち着きましたよ!
下の子がおもちゃを取ったり
邪魔をするとそういうことになることが多かったので
そうなる前に違うことに切り替えさせたり、
叩いたことには怒る
なるべく上の子中心に生活する
それくらいでした!
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり叩くんですね女の子ならそんなことないと思ってたけど…
うちもおもちゃ取られると叩いたり泣いたり来ないでって押したり…
何回注意しても毎日のように叩くから困りました😩
y
来ないで😂懐かしい!!
うちもそうでした!全く同じ🤣
下の子のこと、こっち来ないように抱っこしててとか言われてました😅
うちの子のきっかけはトイトレ完了と
これから通うこども園の支援センターに行き出したことでした!
何か子どもの中で変化があったのか
それくらいからイヤイヤ期も落ち着き、まだ妹に対して優しくできないことはありますが
前に比べたら良くなりました!