![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で花粉症がひどく、咳が出て困っています。薬を避けたいけど、処方してもらうべきか迷っています。次の検診前に耳鼻科で相談しようと思っています。
妊娠5ヶ月、17週目です。
もともとひどい花粉症で今年も参ってますがかかりつけの産婦人科で点鼻薬と点眼薬をもらってなるべく薬を飲まず頑張っています。しかし例年通り鼻水が詰まりに詰まって咳が出てきだしました😭
妊娠中、咳をするのはお腹に負担がかかるからあまりよくないと聞くのですがなるべく薬も飲みたくないなぁな状況です…
みなさんなら処方してもらって飲みますか?
ちなみに次の検診は月末なので処方してもらうならかかりつけの耳鼻科に行こうと思っています!
- ママリ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐみ
わたしは限界だった為、処方してもらいましたよ!産婦人科で飲み薬をもらいました。
漢方のも出してもらったことありますが全く効かなかったです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もちょうどそのくらいのときに風邪を拗らせて咳が止まらなくなりました!!
内科で妊娠中でも飲める薬もらって飲みましたよ!!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
妊娠初期じゃないからまだ飲んで大丈夫なのかなぁと思いつつやっぱり少し考えてしまいます😭- 4月7日
ママリ
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね💦
検討してみます!