※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らすたまん
その他の疑問

警察や調停までした相手がいて、同窓会に呼ぼうとしている友達がいたら…

警察や調停までした相手がいて、同窓会に呼ぼうとしている友達がいたらどう思いますか?
私的には事情を知ってるのになんだかなぁと思ってしまいます。

コメント

deleted user

同窓会ぐらい別に良くないです?親しい人たちだけの飲み会ならまだしも…。
らすたまんさんが行かなきゃいいだけですよー。

  • らすたまん

    らすたまん

    全員集めたいらしいです。

    • 8月28日
空色のーと

経験なくてすいません。
警察に相談の一歩手前まで行ったストーカーがいました。何度も手紙出されたり、プレゼント、メール、電話、とにかくしつこく警察に相談すると何度も伝え続け、ようやく落ち着いた相手です。

同窓会が落ち着いて5年くらい経った頃開催されましたかが私は欠席しました。人伝に向こうが参加することが確認できたので。

友人から、私のことを聞いてたよ、とあとから聞きました。行かなくて良かった、と心底思いました。

  • らすたまん

    らすたまん

    経験なくても同じと言うかそのような経験のある方のコメントありがたいです。

    私は相手が参加するかどうか教えて貰えず困っています…。

    幹事は全員を集めたいと意気込んでいて…。

    私も相手が来るなら行かないし、仲の良い人達からは来てと言われます。

    もうこの際、どっちにせよ行かない方が良いのかなと思っています(´Д`)

    たぶん経験者じゃなきゃ気にしなきゃ良いんじゃない?って言ってくるのかもしれません。

    • 8月28日
  • 空色のーと

    空色のーと

    私も久しぶりに友達に会いたかったですが、またあの悪夢が繰り返されたら、とか、刺されたら、とか不安がグルグルしちゃって…。

    未だに俳優さんとかで似たような目つきの人を見ると不快感が消えません。独特の視線というか。

    幹事グループには申し訳なかったですが、自分の人生や命には代えられないので!!

    • 8月28日
  • らすたまん

    らすたまん

    ちなみに同窓会の誘いを全員にしなくてはいけないのはわかります。全員にハガキで出すようなのですが、一人が連絡を個人的にとって誘っているみたいです。その子は家庭がうまくいっていなく、元カレとも旦那に内緒で連絡をとっています。私が警察調停をした男(元旦那)に昔に気があったので…。
    そこまで仲良くしてなかったけどその子の結婚式に出席し余興や二次会も全てお願いされ出席し、事情も知ってるのに男を取るのか…と思ってしまっている所があります(´Д`)

    • 8月28日
  • 空色のーと

    空色のーと

    確かに…全員に連絡するのは仕方ないと思います。

    でも、いいとこ義務的にハガキを出すまでですよね。昔気があったからって、余興などをお願いするほどの関係の友人と天秤にかけて、男を取るってちょっと普通じゃないかと!!

    なんかトラブル起こるの密かに楽しみにしてるのかな?とか、嫌なほうに勘ぐってしまいそうです…(。-_-。)

    • 8月28日
  • らすたまん

    らすたまん

    そうですよね。
    ハガキ出すだけなら…。

    そうですよね…。
    私もそんなにお金や時間が無かった中協力したのにって思ってしまいました(T_T)

    確かにそう思っちゃいます…。
    私と険悪になった所でソイツと良い仲になろうとしてるのかなと思ってしまいました(´Д`)

    やはり最初から行かない事にします。
    旦那も嫌な気持ちになるだろうし。
    ありがとうございますm(__)m

    • 8月28日
  • らすたまん

    らすたまん

    何度もすみません。私も友達に会いたいです(T_T)

    すごく分かります。
    あの悪夢…もう味わいたくないです。私も拒食症になったり自殺したいくらい辛かった出来事でした。

    もうかなりのトラウマですね。私もにた芸能人とか本当ダメです(´Д`)

    空色のーとさんのお陰で諦め付きました!ありがとうございますm(__)m

    • 8月28日
  • らすたまん

    らすたまん

    ラインのグループを抜けたら、また招待と、言い訳がましい個人ラインがきました。
    本当に気を使ってくれない同級生にガッカリします。

    ちなみに下にコメント下さった方はブロックさせて頂きました(笑)
    経験者からのコメントお願いしているのに経験者ではないのと、同窓会はらすたまんさんの為に開かれる訳でもないと言うコメントをされたからです。
    そんなのバカじゃない限り分かることなのにいちいち言われるといい気がしません。
    その方は時間が解決すると思っているような発言でした。
    本当に経験者にしか分からない事なのに。
    その人は子供預けられないと断わると言っていましたが、私はそれも通用しません。
    友達の母親が見てくれると言われてしまったので(´Д`)←もちろんありがたいですが。
    面倒なので正直に嫌だから行かないと言う事にしました!

    • 8月29日
  • 空色のーと

    空色のーと

    再招待と個人ライン…どんだけバカにすれば気がすむんでしょうね。

    そういう人にはストレートに言わないとダメなんでしょうね💦というか、言ってもどうせ頭や気持ちはその男のことばかりで響かなそうですけど…(´・_・`)

    本当に嫌な思いされましたね💦

    • 8月29日
  • らすたまん

    らすたまん

    はい。本当になめられてますね…。

    ストレートに言いましたが、幹事だからーとか、気遣ってない訳じゃないから分かってーとかカクカクシカジカ的な
    グダグダうるさいから、キレてしまいました(´Д`)

    まぁでも私の気持ち仲良い人は分かってくれてるので♥
    それだけでいいやーって思います。
    どんだけ元旦那に嫌な思いさせられたか大して仲良くない人に1から話すの面倒なので(笑)

    もう同級生なんてどうでも良いです!

    • 8月30日
あやりん😆

私なら気にしないですよ☺
せっかくの同窓会だし、楽しみたいです!

らすたまん

調停や警察など経験ある方コメントお願いいたします。

なるたんめん

経験はないので申し訳ないですが、同窓会自体はらすたまんさんの為に開くわけでもなく、個人的に仲のいい方を集めてするわけでもないのであれば、事情を知ってるとは言え、全員に声をかけるのは仕方ないかと思います

クラス単位か学年単位かも分かりませんが、全員がそれだけの事があったことを把握していて、どれくらいの内容かによっては相手は呼ばないって選択肢もあるかもしれませんね


まだ相手とわだかまりや、気持ちの整理がついていないのであれば子どもを預けれないから等で欠席しますかね・・・

  • らすたまん

    らすたまん

    てっきりハガキだけになるのかと思ったら連絡とってると聞いてビックリしました。
    もちろん形上全員に連絡しなくてはいけないのは分かります。
    ちなみにその連絡とっているのは幹事ではありません。
    幹事に協力している人です。
    凄くお願いされ、結婚式や余興スピーチ二次会も行った人にそれをされたのでビックリしました。
    ちなみに私もさすがにそこまでバカではないので同窓会が自分の為に開かれるなんて思ってもいません。

    呼ぶ呼ばないは幹事が決めるならまだしも協力者が勝手に連絡をとっていたので…。

    経験されないと分からないかもしれませんが時間が経ったからと解決されるものでもありません。
    なので経験者からののコメントを待っていました。

    • 8月29日