 
      
      
    コメント
 
            sa
長男は3歳児までの小規模保育園にいて、年中さんからマンモス幼稚園に入れました!
クラス替えがあっても、やはり元々ある程度できているグループに入っていくのが難しいようでした。
1ヶ月はお友達と遊びたいけど仲間に入れない(一度断られると、また違う子にも断られるかもしれない不安)を言いながら泣いて登園拒否、2〜3ヶ月目からはお友達の名前が出てくる出てくる!!という感じでした😊
制作も嫌いでひらがなも全く保育園時代やりたがらなかったのですが、お友達に習ったり楽しく学んで年中さんでひらがな、足し算もできるようになり…
今は長男も毎日楽しいと登園できているので、登園拒否は大変で可哀想に感じましたが結果的にはとても良かったです❣️
 
            はじめてのママリ🔰
2年保育を受け入れている幼稚園ではちゃんと入園式をやってもらえますよ。幼稚園によって対応や考えが違うので相談してみるといいと思います!
- 
                                    m.cheal 
 4.5歳児は若干名募集みたいな書き方の幼稚園でした。
 入園式があったら、嬉しいです❣️- 4月6日
 
 
   
  
m.cheal
やはり友達問題ありましたか💦それが1番の悩みです😥
お子さんが泣いて登園を嫌がるのは親としてとても辛かったですよね。
うちの娘も友達がたくさんできるといいのですが。。
こればっかしは、行ってみないとわからないですね💦
教えてくださって、ありがとうございます❣️