※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんの予防接種について、ロタウイルスワクチンの違いと必要性について教えてください。

こんにちは。
もう少ししたら2ヶ月になる子を育てております。
2ヶ月になったらいろいろ予防接種が始まると思うのですが、
ロタウイルスワクチンのロタテックとロタリックス
この違いとどちらを打てばいいのかわかる方いらっしゃいますか?
また、どちらも打たなくてはならないのでしょうか?
無知ですみません🙏

コメント

あんどれ

違いは画像を見てください😊
元々任意接種で有料だったのが、定期接種で無料で打てるようになったので打った方がいいですよ💦

  • あんどれ

    あんどれ

    打たないと何かある訳じゃないです。
    ただ、予防接種で防げる病気は防いだほうがいいと思うので、打てる予防接種は打った方がいいと思います!

    • 4月6日
  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます!
    結構高い値段だったんですかね?
    無料は嬉しいですね😊
    打ちたいと思います!

    • 4月7日
  • あんどれ

    あんどれ

    1万円くらいかかりました💦
    無料なのは羨ましいです!

    • 4月7日
  • みーたん

    みーたん

    そんなに😳😳😳
    無料ありがたいです😊
    いろいろ教えてくださりありがとうございました❤️

    • 4月7日
ふうしゃ

わたしはロタテックでした!
素人調べですが
ロタテックは3回、
ロタリックスは2回の注射じゃなく口から飲むタイプの
ワクチンです☺️

どちらか片方で大丈夫です!
中身は大して変わらなさそうです☺️

小児科によってもしかしたら
どちらかしか扱ってないと思うのでロタのワクチンお願いしますって伝えたら
問題ないと思いますよ☺️

  • みーたん

    みーたん

    飲むタイプなんですね😳
    うちの子飲んでくれるかな…
    ありがとうございます!

    • 4月7日
あぐー

どちらか選択して接種します。2回か3回かの違いがあります。

  • みーたん

    みーたん

    回数の違いだけですかね👌
    ありがとうございます!

    • 4月7日
***

上の子のときは任意接種だったので保育園にも行く予定がなく副反応に腸重積があり接種しませんでしたが、下の子は定期接種になっていたので接種しました😄‼︎
定期接種になってるものはやっといたほうが良いかなと思います😊
うちのかかりつけはどっちにするか希望とかではなくロタリックスでした🌼

  • みーたん

    みーたん

    病院によって種類が違うんですね!
    ありがとうございます!

    • 4月7日
らんらんるー

ロタテックかロタリックスどちらか選んで予防します。
私は助産師さんから説明うけて、内容はほぼ変わらないらしいですがロタテックは3回受けなければいけないけど、ロタリックスよりも予防できるもの(ウィルス?)が多いらしいです。そう言われて迷わずロタテックに決めました🌟

  • みーたん

    みーたん

    予防できるのが多い方がいいですね👌
    私もロタテックにします😁
    ありがとうございます!

    • 4月7日
mama

どっちかで大丈夫ですよ🙂
かかりつけの小児科でも説明があると思いますよ💛

  • みーたん

    みーたん

    かかりつけに聞いてみます👌
    ありがとうございます!

    • 4月7日