
赤ちゃんが泣く理由が分からず、ミルクが足りているか不安です。おしゃぶりで寝た場合、お腹が空いているのかどうかがわかりません。混合育児で、3時間以内に泣いた時の判断が難しいです。
ミルクが足りてるか足りてないかの判断でお腹すいて泣くタイミングが3時間以内になるという判断方法あると思うんですが、
おしゃぶりしたらぐーぐー寝出した場合はお腹すいた
泣きではなかったということでしょうか?
混合なのですが、現状のミルクの量で足りてるのか分からなくなってます。
眠いとかそうゆうことでも赤ちゃんって泣くし、
色んな泣く原因があるので3時間以内に泣いた時、
それがお腹空いてて泣いてるかも分からなくなってきました😭
さっきおしゃぶり与えたら寝だしてミルクの時間(前回のミルクから3時間経った頃)も20分くらい過ぎてます🤔
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
体重が順調に増えているのなら、そのまま寝かせてあげてもいいかと思います😊 眠い泣きだったのかもしれないですね!
コメント