
おはようございます。今度、上の娘の保育園の時のママ達と久しぶりに飲…
おはようございます。
今度、上の娘の保育園の時のママ達と
久しぶりに飲み会するのですが
私が主催者でグルチャを
作り声かけしたのですが
あるママが◯◯◯のママも呼んだら?
と言うのでいちお保育園も同じですし
グルチャに誘って飲み会が決定したのですが
その時に誕生日が近い子がいてるので
その人達以外を別でグルチャを立て
「サプライズでケーキを用意しよ」と言ったのですが
後から誘ったママが
「私、その人達とあまり面識もないし
そんな私にそんな事されても戸惑うやろおし今回すればずっとしなアカンから止めてたら?
それでもするなら私外れるし」と言われ
今回はサプライズをあきらめたのですが
私自信、今回のママ達は全員仲がいいですしサプライズをしてあげたいと言う気持ちがあります。
これって私のエゴなんでしょうか?
- さしりん(10歳, 17歳, 20歳)

ゆり
私ならやりません
サプライズしたいなら
個人で勝手に贈ればいいでしょ〜と考えてしまいます。
あまり面識ないなら尚更ですし
皆さん仲が良いとありますが
家庭の事情で自由に使えるお金や時間もそれぞれですよね。
1人をしたらずっと続きますし
正直仲よくても面倒臭いです。。
そのママさんは本音で話してくれて
さしりんさんに心を開いているんだなと逆に羨ましいです。
あんまり本音で話せるママさんて居ませんし。

あらん
私もよく主催する側です 私もそういうサプライズ好きなんでやっちゃいます!ケーキならそのときみんなで食べるんだから
いいんじゃないですか?
プレゼントだとあの人のときはってなるかもしれないですが、、、

あらん
ちなみに私はケーキは高くつくので…ファミリーサイズのアイスを買って、コーンフレーク、生クリーム、チョコソース、コーヒーゼリーでパフェにしました コーヒーゼリーは手作りしチョコソースは家にある人が持ってきてくれたので1000円ちょっとで25人分つくれました(●^o^●)

さしりん
誕生日をお祝いするための
飲み会では無くて、たまたま
誕生日が近い子がいてたので
お祝いしたいと思ったんです。
飲み会も1年ぶりでしたので……。
でも
おっしゃる通り家庭の事情で使えるお金がある方も居ますよね……。
いちど声かけしたのに
私個人でケーキを用意するのは、ヤッパリ失礼でしょうか?

さしりん
パフェいいですねぇ~。
知り合いの居酒屋さんでするので
ケーキ屋で買わずマスターに
ケーキをお願いしようと思ってたのですが
パフェ❤いいアイデァです✌
マスターとも相談して参考にさせていただきます
コメント