
36wでの出産について問題があるか、36wでの退院を希望しているが赤ちゃんの個体差でクリニックでは対応できない可能性があるとの先生の説明を受けて、入院延ばすことも考えている。
36wの週で出産された方、赤ちゃんに問題はありませんでしたか??
いま、切迫で総合病院に入院してて36wの日に退院予定です。一応出産予定のクリニックは36wから受け入れ可能という事なのですが、今朝の回診の時に先生に36wでも赤ちゃんの個体差もあるからクリニックだと対応出来ないこともあるかもしれないから入院延ばすことも可能だよとは言われました。💦早く退院したいので36wで退院する気持ちではいますが…
- ジョージ🐒🍌(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まろん
わたしのいた病院では34週を超えていればいつ産まれてもほぼほぼ問題ないから大丈夫だと教わりました。また、32週を超えていれば肺がほぼ成熟しているそうです☺️

退会ユーザー
2人とも36週で産まれてますが、大きな問題はないです!
上の子が恐らく小さか産まれたのが原因で黄疸が高くなってるとは言われましたが、すぐ正常に戻りました。
私も総合病院で入院していて、36週で退院して個人病院に戻りました!
-
ジョージ🐒🍌
安心しました😭✨個人病院だと何かあったらって言う言葉に引っかかってしまって💦
ありがとうございました🥺- 4月6日

ななな
状況は違いますが、、上の子の時、35週4日で前期破水して、36週2日で出産しました。
感染症予防のための抗生剤の点滴と、肺が未熟の可能性があるとのことで、入院中に私の腕に注射をしたのを覚えてます!どんな名前だったかは覚えてないですが、、、
エコーでは2000gないから、NICU予定でしたが、生まれると、とっても元気で、2400gあり、母子同室も叶いました。
周りの赤ちゃんと比べると、やはりちょっと小さめでしたが、1番大きな声で泣いていて、とても36週で生まれたようには見えませんでした😄
Rママさんの赤ちゃんが元気に生まれますように💕
-
ジョージ🐒🍌
その注射、多分、私も入院してから2日間お尻に打たれてた注射かもしれません😳助産師さんが今産まれても赤ちゃんの肺が機能?するように…みたいな感じで説明受けました✨2400gあったんですね😊良かった~!私も体重が2300がボーダーラインだよと先生に言われてて、今日、検診なのでドキドキしてます💘
安心しました。
元気な赤ちゃん産みます❤️
ありがとうございました🥺- 4月6日
-
ななな
お尻に注射、初めて聞きました😳
私も説明も同じ感じで受けたので同じ注射かもしれないですね✨
2300超えてるといいですね⭐️
仮に2300なくても、エコーは絶対的中じゃないですし、生まれてきてエコーより大きかったなんてこともよく聞きます😆✨
赤ちゃん信じていきましょう〜♪- 4月6日
-
ジョージ🐒🍌
多分同じだと思います💉✨
痛いですよね😥
上の子も最後の検診で2700gと言われて次の日出産したら3285gで産まれました😂笑
体重の誤差は結構ありますよね🙌赤ちゃん信じます❤️
ありがとうございます😇- 4月6日

ぷりん
何もなく元気です😊✨個人病院で産みました!
-
ジョージ🐒🍌
みなさん36wでも元気な赤ちゃん産んでるので安心しました😊これで退院の決意ができます!ありがとうございました✨
- 4月6日

ママリ
36wではないですが、2人目35w6d、3人目35w3dでした!
産まれてから1日保育器に入りましたがその後は母子同室も出来、今も元気いっぱいです😆
-
ジョージ🐒🍌
35wでも元気に産まれてるんですね🥺それは希望が持てます!✨ありがとうございました❤️
- 4月6日

ママリ
最近産んだ友達の話ですが、36w1日での出産だったのですが、呼吸が弱く低血糖とかもあったみたいで、産後2週間NICUに入院したって言ってました😥こればっかりは赤ちゃんによると思います。
-
ジョージ🐒🍌
そーなんですね💦
確かに個体差はあるとは先生も仰ってたので…その可能性もありますよね😥退院したら1週間は安静にしてみる予定です😊- 4月6日

♡
3人目は36週で産まれましたが保育器にも入らず生後4日でいっしょに退院しました😊✨
-
ジョージ🐒🍌
ありがとうございます😆
安心しました✨- 4月6日
ジョージ🐒🍌
ほんとですか🥺安心しました。ありがとうございます✨