
コメント

ちー
あと2日で2ヶ月です。
一回140あげてます!
夜中もあまりまとめて寝ないので、トータルは980とかになります😅😅

はじめてのママリ🔰
160mlを6回です!
トータルは大体700〜900くらいです😊
-
詩羽
お返事ありがとうございます😊
みなさん1000に近いぐらいになってきてるんですね😆
以前増えすぎと言われたことが気になってて
どんどん飲む量が増えてきて
足りない足りないとなってきてたので
ミルク量増えてきて不安でしたが
安心しました😆- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
増えすぎって言われると不安になりますよね😣
上の子は赤ちゃん〜2歳前までかなり顔も体もムチムチでしたが結構動くようになってから今はかなりスリムになってます😊
これからたくさん動くようになるので少しはスリムになってくるかもしれません✨- 4月6日
-
詩羽
2週間検診で1日60増えてるから
ミルク増やさないでと言われたけど
なかなか難しくて😅
夜中のミルクがなくなってるわりには
どんどんむちむちしてきてて
上の子ががりがりタイプだったので
このむちむちがいいのか分からなくて💦
赤ちゃんらしいむちむちに憧れてましたが
いざすごい勢いで丸くなってきたら怖くなってきて💦
でも赤ちゃんってきっとこんなもんだよねとか思いながら😅- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはムチムチの方が可愛いですよ😍
体重が増えて無いのはダメですが、順調に増えているなら問題なく飲みたいだけ飲ませても良いと思いますよ!!- 4月6日
-
詩羽
そうですよね💦
むちむちの赤ちゃんに見慣れてなくて😂
ほっぺが落ちそうで可愛いです😆- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
よくSNSで腕をちぎりパンに見立てて写真撮ってるの見ると可愛い〜って思います♡
ムチムチ感は今だけしか見れないので良いですよ😍- 4月6日
-
詩羽
ちぎりパン😆
あんなにむちむちでも
動くようになるとスリムになるのかな??
うちはまだそこまでじゃないです😆
パパが太りすぎに過敏で
こんなにむちむちで大丈夫だろうかと毎日心配してます😂- 4月6日
詩羽
お返事ありがとうございます😊
完ミという事ですよね…??
むちむちなタイプでしょうか??
うちはミルク寄りの混合なのですが
1回授乳後100か120
寝る前ミルクのみ140という感じで同じぐらいですね😊
夜中のミルクはなくなり
朝まで寝るか添い乳でまた寝る感じで
ミルクのトータルは500前後です💦
上の子は細くて
今回食いしん坊ちゃんで
割とむちむちしてて
みるみるぷくぷくしてきてるので
飲み過ぎなのか不安になってしまいました😅
ちー
完ミです!
トータル500でむちむちなら母乳が結構出てるのではないでしょうか??
うちもむちむちで、1ヶ月〜1ヶ月半は体重が日に51g増えていて軽く注意されました😅
でも欲しがるので1日1000ミリ越えないよう気をつけながら飲ませてます!
詩羽
2週間検診で60
1か月検診で45増えてる感じでした💦
母乳はためてたくさん出て
50いくか…ぐらいだと思います💦
なので毎回だとそこまで出てないと思います💦
40出たとしてもミルク100で140とかなので
1日トータル1000とかは遠そうだなぁとは思うのですが💦
でも授乳後100でも足りないと泣く時あって
ミルク増やすべきか毎回迷ってます😅
ちー
そうなのですね!
お話聞いた限り飲み過ぎってことは無さそうなので、足してあげてもいいのではないですか??
ムチムチ具合はきっと個性もありますよね😂
うちも上の子は痩せ型で下の子ムチムチです!
詩羽
うちと一緒ですね😆
そんなに多く飲んでなさそうなので
安心して少し増やしてみます😊