![ゲンガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で糖尿科に通院中。血糖値高めでショック。先生はインスリン使用を検討中。要注意。
2人目から妊娠糖尿病になり産後も境界型で半年に一度血液検査で通ってました。ヘモグロビン値を主にみて貰ってました。5.6です。
母が糖尿病で遺伝要素はあります。
最近、3人目の妊娠が分かりこのコロナで糖負荷試験は出来ないということで3人目も妊娠糖尿病前提で糖尿科に通ってます!
糖尿科の先生は今は血糖値の自己測定の値をみてインスリンを使うか判断するねって感じです。
今朝、菜の花ともやしのお浸しと納豆ご飯(米110g)を食べて2時間後に測定したら144でした😱😱ショックです😵💧こえなるとやっぱりインスリンですかね😵💧自分的に全然食べてないのにこんな数値を出してしまって😭😭
今朝のが3回目の測定なのですが他は123,129でした。どれも120以下じゃないのでダメですね😭😭
- ゲンガー(生後3ヶ月, 1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
12週で食べてないつもりで144なら、多分最終的にはインスリンに頼った方が自分にも赤ちゃんにもいいかもしれないですね💦
ゲンガー
お返事ありがとうございます🙏そうですよね😔インスリンしたくないなぁ…って自分のエゴじゃなく赤ちゃんの為にも必要ですよね😖💦先が長くなりそうですが頑張ります😅