
2歳の娘が食事エプロンを嫌がり、食事が進まない。バンキンスを使用中。エプロンを喜んで着る神アイテムを教えてください。
食事エプロンについてです。
もうすぐ2歳の娘ですが、食事エプロンをすぐひっぱって取ってしまいます(^^;
無理矢理つけても、またすぐエプロンを取るの繰り返しで、ごはんが進まないので、
汚れたら着替えればいいや、と思って無しで食べさせてますが、
同じようにエプロン嫌いだったけど、「このエプロンならつけたよ!」というような神アイテムがあれば教えてください!
ちなみに今はバンキンス(袖無し)を使っています。
- あひる(*´ω`*)(8歳, 10歳)
コメント

ママリ
うちもスナップボタンやマジックテープだととってしまいます💦
ベビービョルンのシリコン製のものは、首まわりの小さいぼっちをくぼみにはめるのですが、これは一度もとられたことないです(o^^o)
キャッチするポケットもしっかりしていて使いやすいです!

さくら
うちもベビービョルンのシリコンスタイはあまり嫌がらないです♪
あとはエプロン形のスタイはこぼれたものはキャッチできないけど服はあまり汚れず済みます(о´∀`о)
-
あひる(*´ω`*)
コメントありがとうございます!
シリコンスタイ人気ですね!!
エプロン型のは確かにいいかもです。
床掃除だけすれば着替えなくて済みますね!
いまは着替えも床掃除もです(苦笑)- 8月27日
-
さくら
うちはスタイ嫌がるときもエプロン形スタイならすんなりつけてくれます✨
ミキハウスのやつです♪- 8月27日
-
あひる(*´ω`*)
写真までありがとうございます!
参考にさせていただきます(●^o^●)- 8月27日
-
さくら
腕を通してとめるだけなんでさっとつけれて便利です♪
よかったら試してみてください(*´ω`*)- 8月27日
-
あひる(*´ω`*)
ありがとうございます!いまネットで調べてました♪
- 8月27日

ゆうとも
うちはもっと幼いので全くスタイ形のエプロンは受け付けてくれません(T ^ T)
スモック形のエプロンなら、自分で取れないので、良かったです(^ ^)
-
あひる(*´ω`*)
確かに少し前にスモック型にしたら取れなかったので、諦めてました(笑)
いまは自分で脱げちゃいます(^^;- 8月28日

アラフォーママ
離乳食を始めて少しした頃からマジックテープのものだと引きちぎってしまうので、ずっとシリコンのものを使ってました(^ ^)
今では習慣付いて私が忘れると首元を触って「ママつけてない〜」と自己申告してくれます 笑
-
あひる(*´ω`*)
シリコンは嫌がらなかったんですね!
みなさんの声を参考にシリコンを購入してみようと思います!
コメントありがとうございました。- 8月28日
あひる(*´ω`*)
コメントありがとうございます!
さっそく調べてみました!
ソフトスタイ(熊の絵が書いてあるもの)ですかね?
いろんな色があってかわいいですね!!
ママリ
そうです!頂き物ですが、かなり重宝してます(o^^o)
つくりもしっかりしてるし食べ物がついてもとりやすいです☆
これですね♡
あひる(*´ω`*)
写真ありがとうございます!
さっそく購入を検討してます♪