
ベビー布団で寝ている際に脱出してしまう問題について、対策を教えてください。布団を敷き詰める以外に良い方法はありますか?足元にエクササイズマットを置いているが、これからも移動しそうです。
フローリングの上にベビー布団を敷いて寝てる方に質問です。最近、ベビー布団なんかそうそうに脱出してフローリングに頭突きしたり、寝返り途中で壁に頭突きしたりしているのですが、何か良い対策はされてますか?
布団を敷き詰めるのが一番ですかね?
とりあえず、足元にはエクササイズマットを置いてますが…おそらくこれからどんどん移動しますよね?!
何かオススメありましたら教えてください(^ ^)
- こぐま☆(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママ頑張ってます
私は周りにジョイントマットひきました(o^^o)

miituyosi
私はフローリングの上にジョイントマット敷いてシングルの布団を敷いてます😃回りには毛布を置いてます☺
-
こぐま☆
どこに脱出しても痛くない感じですね*\(^o^)/*
気づくと「ゴンッ」てきこえてて不安で不安でf^_^;)- 8月27日
-
miituyosi
最近は毛布越えて「ゴン」してます(^o^;)その音ですぐ目が覚めちゃいます😃
- 8月27日

退会ユーザー
ベビーベッドを少しばらしてゲートにしてます(*´ω`*)
-
こぐま☆
そんなこともできるのですね。私はベビーベッドないので残念ながらできないですねf^_^;)- 8月28日

あいうえお
使ってない布団、掛け布団を移動するとこに敷き、当たりそうな壁にはタオルケットなどでクッション作ったりなど、至れり尽くせりなチビの寝床ですww
-
こぐま☆
どこでもゴロゴロできて気持ちよさそう(^ ^)
お布団やら干すものが多くて大変そうですけど、しょうがないですもんね*\(^o^)/*- 8月28日
こぐま☆
柔らかくていいですよね(^ ^)
まだ、ズリバイもしてないのに寝て数分で布団から脱出しているので本当に不安で…
ママ頑張ってます
わかります笑
いつの間にか移動してますよね笑
こぐま☆
夏だからってわけではないですものね…
それも、成長の証ですかねf^_^;)(笑)
ママ頑張ってます
成長の証ですね(o^^o)