
妊娠37週の初産婦です。最近、夜に生理痛のような痛みが2〜3時間続きます。前駆陣痛なのか不安です。子宮口はまだ閉じているため、本陣痛はまだ来ないでしょうか…?
妊娠37週の初産婦です。
ここ数日、夜になると生理痛のような痛みがでます。
何分間隔とかで痛みの波が来るような感じではなく、生理痛のような痛みが2〜3時間ずっと続くような感じです。
これは前駆陣痛なのでしょうか…?
なんの痛みか分からなくて、ただ耐えるしかないのでちょっと辛いです。。
また、前駆陣痛だとしたら、どれくらいで本陣痛につながるのでしょうか…?3日前の検診ではまだ子宮口は閉じてるということだったのでまだまだ本陣痛は来ないですかね。。
- すず
コメント

いが
私も出産数日前から生理痛の重い痛みが夜だけありました🥲
その間隔がだんだん近くなり、陣痛に繋がりましたよ!
その痛みが続くようだったら病院に連絡した方がいいかもしれません!
前駆→本陣痛に繋がったのは1日位かかりました!その前におしるしもありましたよ🤔

すー
私も生理痛の様な痛みが2日くらい…その後、おしるしがあり、間隔が一定になって本陣痛になりました。前日に、内診でまだまだと言われていただけに、ギリギリまで本陣痛だと信じられずにいました。
陣痛の間隔を計るといいかもしれないですね!
-
すず
生理痛のような痛みから2日後におしるし…!!そんなスピード感なんですね。。
痛みの感覚測るようにします!!
教えてくださりありがとうございました♡- 4月6日
すず
生理痛の痛みが夜だけ…まさしく同じ感じです…!
様子見て痛みが続いたり感覚が一定になってきたら病院に連絡してみます!!ありがとうございました♡
いが
妙に気になる痛みですよね🤣
出産頑張ってください💕