※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコ
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつぶせ寝を好むけど、夫は心配。自分が寝かせるので眠れない。保育園や復職もあるので、うつぶせ寝してもいいか悩んでいます。

生後7ヶ月 うつぶせ寝

皆さんいつからうつぶせ寝させてますか?
最近うつぶせ寝するようになってきて戻しても戻してもすぐうつぶせ寝します。
夫は乳幼児突然死症候群が怖いから絶対うつぶせ寝はさせるべきじゃない、すぐに戻すべきだと言うのですが、
でも隣で寝てるのは私で、仰向けに戻すのも私なので、すぐうつぶせ寝されると私が寝れません。
旦那は別室で寝ています。
保育園も始まって私も復職するので、自分が眠れないのも困るし、自分で戻れるのでうつぶせ寝させてもいいのではと思うのですがどうでしょうか?

コメント

nyapi(25)

寝返り防止で両端にクッション置くとか?笑笑
うちは寝返って寝てたらそのままです笑笑

  • ニコニコ

    ニコニコ

    バスタオル巻いて隣に置くとかしてみたんですけど
    突破するんですよね😂💦
    生後7ヶ月でそのままに寝かせてるんですね✨
    参考になります!ありがとうございます!hinaさん

    • 4月8日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    わかります笑笑
    私もそれで諦めました🤞🤞🤞

    • 4月8日
かくかく

いつの頃からかうつ伏せ寝です。
いつの間にかうつ伏せになります。
器用に横向いて寝てますし、諦めてます笑
そのかわり、熱が籠らないように、窒息するものがないようにはしています。そしてたまーに起きて生きてるか確認はしています。

しかし、旦那さんがそう言うのであれば、休みの前日に寝るところを交代、もしくは3人で寝ましょう。私じゃコツを掴めない一緒に考えてほしいなんてしおらしくお願いしてみたりなんかして。
復職する妻だけに任せるには大変であることを分かってもらえれば。
もしかしたら、人が変わればうまく仰向けで寝てくれる解決策がでてくるかもしれません(´∀`*)

みんながストレスのない睡眠をとれますように。

  • ニコニコ

    ニコニコ

    旦那に言ってみました!
    1日トライして何回戻してもうつ伏せ寝に戻るのでもう諦めたみたいです😂
    復職する前に分かってもらえて良かったです😂
    自分より旦那に納得してもらうのが大変だったので
    解決策をありがとうございました✨

    • 4月8日
  • かくかく

    かくかく

    良かったですー!!!
    本当不思議なくらいうつ伏せになりますもんね…
    1歳くらいになると眠りが深くなって仰向けにしても気付かれないって子もいるらしいので、それまでは無理だろうなと思ってます笑

    • 4月8日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    1歳くらいになると眠りが深くなるんですね!それまでは無理ですね💦
    もうこの数日でうつ伏せ寝しかしなくなったので旦那と諦めようとなりました😅

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

何ヶ月かは覚えてませんがうつ伏せ寝するようになって気付いたら戻してましたけど
何回戻しても元に戻るのでそのまま寝てました。

  • ニコニコ

    ニコニコ

    ほんとそのとおりです😢
    戻しても戻してもうつぶせになります…

    • 4月8日
まる

最初のうちは怖くて戻してましたが、気づいたらうつ伏せになってるので
そのうち戻さなくなりました(笑)

  • ニコニコ

    ニコニコ

    この三日間くらいで急にうつぶせ寝ばかりするようになって、私も旦那も戻してたんですけど、もう諦めに入ってきてます😅

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も寝返りができるようになってすぐからうつ伏せ寝です。
寝返りがえりができないころからのうつ伏せ寝だったので、私も怖くて何度も戻していました。
しかし戻しても数分でうつ伏せになっちゃうんですよね💦

ネットで検索しても危険なので仰向けで寝させるように、ばかりで不安が膨らむだけです。
私も仰向けに戻すのを頑張りましたが1週間ほどで諦めました!
バスタオルやクッションを置いたりしましたが(窒息しないように胸から下に)ダメでした!うちの息子は意地でもうつ伏せで寝ます!笑

そんな息子も先日1歳になり、うつ伏せ寝歴は半年を越えました😂
うちの息子が大丈夫だったからといって、安心はできませんが寝返りがえりもマスターしているなら、うつ伏せ寝でもいいと私は思います😊

  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうなんです!ネットで検索したらうつぶせ寝はダメとしか書いてなくて、でも実際に皆さん毎回戻してるのかなと疑問に思い質問しました😂

    うつぶせ寝半年!
    うつぶせ寝のほうが気持ちいいんですかね😂
    寝返り返りで仰向けに戻るときもあるので
    様子見てみます😢

    • 4月8日
おむこむの母

私もその都度直してたら、寝れなくなりかなりストレスになったので、最終的にはうつぶせ寝のまま寝かしましたよ!
寝返り防止クッションは逆に窒息の原因になるので、置かない方がいいらしいです。
寝返りしても窒息しない閑居を作るのが大事らしいですよ( ´ ꒳ ` )💡

  • おむこむの母

    おむこむの母

    閑居ではなく環境です。

    • 4月6日
  • ニコニコ

    ニコニコ

    そうなんですよね😭
    その都度戻してたらずっと張り付いていないといけなくて💦
    寝返りしても窒息しない環境作りが大事なんですね✨
    おくるみとか周りに置いてたので気をつけます😅

    • 4月8日
ママリ

息子は寝返りし始めて少ししてからはうつ伏せ寝させてます😅
初めは戻してましたが、本当にうつ伏せ寝を阻止しようと思ったら1秒も寝ずに見てないとダメになっちゃうのでやめました💦

支援センターで相談したら、固い布団で寝かせて、タオルやガーゼなど窒息の原因になる物がなければまず大丈夫と言われました☺️
寝返りが出来れば自分で首動かせますし、寝返り返りも出来るなら尚更安心かなと思います。

突然死の原因は他にもあるそうなので100%絶対に大丈夫!とは言い切れないですが、対策した上でならうつ伏せ寝させても大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • ニコニコ

    ニコニコ

    支援センターはそういうことも相談出来るんですね!✨
    戻してすぐにうつぶせ寝に戻るので
    ずっと見てないとダメになっちゃいますもんね😭
    固い布団では寝かせてるのですが
    おくるみとかを周りに置いてたので気をつけます💦
    ありがとうございます✨

    • 4月8日