コメント
きぃー
うちは勝手に遊び感覚や痒みでオムツ脱ごうとしたりするのでまだボタンつきです🤣
あんこ
トイトレ始めた頃ですね。保育所でそろそろと言われ、その頃でした。
抱っこしたときお腹出ないし、ロンパース肌着愛用してました。
- 
                                    とまと うち保育園入れてないので、タイミングが…😭😭😭 - 4月5日
 
退会ユーザー
保育園に入るタイミングにやむなくセパレートにしました。
それがなければ多分セパレートデビューはなかなかしなかったと思います😊
- 
                                    とまと 保育園そんなのがあるんですね…保育園に入れる予定がないので、難しいです😭⚡️ - 4月5日
 
- 
                                    退会ユーザー そうですねー。 
 やはり先生方の脱ぎ着の手間を少しでも軽減する為だと思いますが、セパレートと指定を受けました。
 
 別に保育園に入れる予定がなければ急がなくて良いのではないでしょうか⁉️
 いつかセパレートになる訳ですし❣️
 焦らなくても良いと思います😊- 4月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 お腹が出るのが気になるなら、夏場にデビューしてみるとか時期を見てみるとか、腹巻をしても良いかと。- 4月7日
 
ママリ
1歳半でデビューしました💡
- 
                                    とまと 早いですね😳!! 
 お腹とか出ますか???- 4月5日
 
- 
                                    ママリ うちの子は特に出ませんでした💡 
 むしろ2歳になった今の方が動き回るのでよくお腹でます😂💦- 4月5日
 
- 
                                    とまと なるほど!!! 
 動き回るとお腹出ますよね😂(笑)- 4月5日
 
pg
下の子が今日から保育園なのでセパレートデビューしました😊ボタン面倒じゃないですか?🥺セパレートめちゃ楽です!少し大きめのを買ってきちんとズボンに入れておけばお腹が出てきたりしませんよ!
- 
                                    とまと そうなんですね😳!! 
 めちゃくちゃ面倒なんですよ(笑)セパレートにしたい気持ちが大きくなってますおしめ変える度に(笑)- 4月5日
 
はじめてのママリ🔰
今月からトイトレ始めるので、それと同時にセパレートの肌着も買い足します😌🌼
- 
                                    とまと トイトレ始められるんですね!!!ちなみに、保育園は行かれてますか? - 4月6日
 
はじめてのママリ🔰
8ヶ月からです😊
保育園入園のタイミングです。
ダッフィー
1歳からセパレートにしてます¨̮ ¨̮ ¨̮
A&A
娘は1歳半くらいでセパレート肌着デビューしました(^^)オムツ変える時、とっても楽になりました!
2人とも4月から保育園が始まったので、息子もセパレート肌着デビューしました🥳
 
   
  
とまと
そうなんですね😳
そういう問題もありますよね(笑)