
息子くんが料理中の母親の所にベビーゲートを突破して泣きながら突進するので、後追いかどうか気になります。息子くんは母親の顔が見える位置にいないと安心できないようです。
これって後追いですか?我が家は和室の横がキッチンになっていて、私が料理をしているときには息子くんに和室で遊んでいてもらいます。和室はふすまを外してベビーゲートをつけてあり、ゲートからキッチンまではせいぜい1mくらいです。ゲートは布のメッシュになっているので、ズリバイをしている息子くんからも料理中の私が見えるようになっています。ですが最近、私がキッチンにいるときは必死にベビーゲートに突進してきてゲートをぐいぐい押しながら大泣きので正直料理どころではありません。色々なおもちゃで気をそらしても、せいぜい2〜3分...>_< 私がゲートの中に入ると、安心したのか一人遊びもできるようになりますが、出るとまた突進...(苦笑)後追いって顔が見える位置にいてもダメなんでしょうか?
- ayane*(7歳, 9歳)
コメント

よっち
後追いだと思います(>_<)
うちもまさに今そんな感じです💦
私が立ち上がっただけでギャン泣きで足にしがみつこうとします(´・ω・`;)
トイレすらまともに行けない…笑
可愛いですけど、大変ですよね(>_<)

みくおりママ
後追いですね💦
うちも今下の子が真っ只中です💧
立ち上がった途端「え?どこ行くの⁉️」みたいな目で見つめて、泣き出します😅
トイレも付いてくるし、この前お風呂洗ってるときもハイハイで中まで入ってこようとしました😦😦
料理してるときは、泣かない限り私の足元で遊んだりしています😅😅
こんなに必要としてくれるのも、今だけだし可愛いけど大変ですよね😭😭
-
ayane*
たかだか1mじゃん...くらいに思っちゃいますが、赤ちゃんとしては必死なんでしょうね。ゲートから出てこれないので、ゲート押しながら大騒ぎです(汗)可愛いですけど大変です😑💦
- 8月27日
ayane*
トイレ行けないですよね!(笑)行かないのは無理なので結局行くんですが、外から大泣きが聞こえてきます...(苦笑)
よっち
私も結局行っちゃうので同じです…(-∀-`;)
後追いいつまで続くんですかね(>_<)