
コメント

える
それは妊娠に関係なく
中耳炎かと思います。
耳の中に水が入って溜まってしまって炎症を起こしているかもです。
よく中耳炎なっていたので感覚が似ています😭

おしゃる
1人目妊娠中よくありました〜!
急に聞こえ方がかわるんですよね!
接客業だったので困ってしまって、確か先生に相談したと思いますが、特にこれといった解決策もなく、症状が出たら鼻つまんで唾を飲んだりしてました🕺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ症状だったとのことで、少し安心しました💦
処方できる薬も少なそうですよね。。- 4月7日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科を受診してください💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
意を決して耳鼻科行きます…❣️- 4月7日

ひろ
妊娠中毎回あります😂
飛行機に乗った時に似てませんか?
初期が過ぎると自然と無くなりました!
-
はじめてのママリ🔰
そうです飛行機のったとき耳に詰まった感じです!!
唾飲むと少しマシになる、、
初期にある症状なのかもですね💦
コメントありがとうございます😭- 4月7日

はじめてのママリ🔰
今回、私も度々耳こもります😭
妊娠中あることと見てほっといてますが、、
頭を下に下げると治りませんか??
すぐ戻っちゃうけど。。
気付いたら治ってるんですけど😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私も、気づいたら今は何ともなくなったのですが、何だったんだろうと少し心配です💦
初期によくあるものだといいんですが、、
頭を下に下げるのは、首を曲げる感じですかね??😮- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も昨日朝と夜また左耳だけこもってめちゃめちゃストレスでした😓
少し下げるだけじゃ変わらなくて、自分のお腹を覗き込むくらい。
でもたぶんそこまで下げ過ぎなくてもこもった感じがなくなると思います😊
ただ、ほんと一瞬です(笑)- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊!覗き込むように、トライしてみます😮❣️
めちゃめちゃストレスですよね💦
knnさんも早く治って快適に過ごせますように。。🍀- 4月7日

退会ユーザー
私も今回酷かったです!
数週的にも同じくらいの時期から25週あたりから落ち着いてきたような気がします💦
たまになるのですが、放置してしまってます😂
耳鼻科によるとは思いますが、産婦人科以外に私がいくと妊婦さんにできることはありません!産婦人科行ってください!とよく言われるので😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
おなじ症状とのことで、少し安心しました💦
やっぱり処方されるお薬少なそうですよね🙇♂️ちょっと時間経ったらマシになったので、様子みつつ耳鼻科に問い合わせてみます💦- 4月7日

退会ユーザー
わたしも耳がこもる症状ありましたが、前かがみになるとすぐ治ってました!😳
立ち仕事の時は耳がよくこもってたんですけど、辞めた今は座ってばかりなので一切耳がこもらないです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ症状とのことで少し安心しました💦
私も酷かった一昨日は仕事で歩き回ってたので、それも原因なのかもです🙇♂️、、初期によくある症状なんですかね💦- 4月7日

ゆか
耳管開放症というのではないでしょうか?
一般的には出産したら自然に治るようです。
私は妊娠していない時でも時々なるのですが、妊娠期間中はほぼ常にその状態なので、話すことすらしんどく感じます。
今3人目妊娠中ですが、3回共その症状になっています。
耳鼻科で相談して漢方薬をいただいたこともありましたが、私の場合効果はイマイチでした。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
耳管開放症、初めて聞きました!!
自分でも調べてみます!!
話すの本当に苦痛ですよね、、自分の声の大きさがいまいち掴めなくて💦
処方されるお薬も限られてそうなので、耳鼻科にも問い合わせてみようと思います。- 4月7日

はじめてのママリ
わたしもありました!
気にせずしゃべり続けてました!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ症状とのことで少し安心しました💦めっちゃ喋りづらいですよね笑 でかい声出てる気がして…笑- 4月7日

のんたん
飛行機に乗った時の感覚の様な感じですか?私は1人目妊娠中も2人目妊娠中も、耳が詰まったり抜けたり繰り返しててストレスでした😭💦
出産したら無くなりました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭そうです飛行機のって耳が聞こえなくなる感じです〜💦
みなさんのコメントでもあるように妊娠中にある症状なのかもですね🤰🏻少し安心しましたありがとうございます🙇♂️💓- 4月7日
-
のんたん
地味に辛い症状ですよね😭けど私は耳鼻科に行くことが面倒で結局行ったことありません💦今、3人目を妊娠中ですがもうすでにたまにですが症状が出てきました😭
耳鼻科に行って解決できるといいですね!- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭初産なので、こういうマイナートラブルが色々起こるんだなあと、妊娠の大変さをしみじみ感じています…🥲
3人目だなんて本当に尊敬です❣️お互いうまく乗り越えましょうね🥺💓- 4月7日

はじめてのママリ🔰
左右で聞こえ方や音量に
違いはありませんか?
妊娠中特有か分かりませんが
突発性難聴の可能性もあります。
治療が遅れると聴力が落ちるので
耳鼻科に行かれた方がいいですょ💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭 左右で差があります!酷かった日は左だけ明らかに詰まってました💦今はだいぶマシになったんですが…
おっしゃる通り耳鼻科行ったほうが安心ですね🙇♂️✨
ありがとうございます😭- 4月7日

やま
妊娠中にはよくあることだそうです!
体の水分量?とりあえず液体が増えるからって説明されましたが(記憶が曖昧です…)
私は38週近くで耳鼻科行ったので
産めば治るから!で薬なしでしたが
まだ16週ですし、放置して本当に聞こえなくなっては手遅れなので早めに耳鼻科行かれた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
よくあることとのコメントで、少し安心しました🙇♂️
とはいえ耳鼻科に行って安心した方がいいなと皆さんのコメントで思えてきました🥺
ありがとうございます✨✨❣️- 4月7日

てんママ
わたしもありますー!
友達も同じ症状があったみたいで、自然と治ったと言ってました!
なので私は、頻度が多くなったり痛みが出ない限りは耳鼻科にはいかないです👂
次の妊婦検診で話はしようと思ってますが💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
同じくらいの週数ですね🥰
やはりよくあるマイナートラブルなんですね。。耳鼻科に行ってみようと思いつつ行けないまま週末を迎えてしまったのですが、今は症状引いているので次の検診まで様子みてみます💓
コメント頂けて安心できました、ありがとうございます🍀- 4月9日

はな♡
こんばんは😭
全く同じ症状で辛かったのでコメントさせてもらいました!
今日耳鼻科受診しましたが、出産まで治らないことが多いと言われて、聴覚検査のみして帰宅しましたが、違和感があって、スッキリしません😭💦
ひどくならないといいなぁと祈るばかりなのですが、
落ち着くのかな😱
マイナートラブル嫌ですね😢
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます❣️
耳鼻科に行かれたんですね🥺やはり、薬で治るものではないんですね、、
結局わたしは病院行ってないんですが、問題ない日と症状ある日とまちまちです💦
お互い、良くなっていくといいですね😢💓同じくらいの週数、頑張りましょう🤗- 4月16日
-
はな♡
お返事いただきありがとうございます😢‼️
わたしは車に乗ると必ずなることが多いので、なるべく自宅で過ごしてます😭
こちらこそ、ありがとうございます🥺‼️頑張りましょうね😢❤️❤️- 4月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やはりこれは、中耳炎かもですよね💦
耳鼻科にいくべきですね💦