
排卵日が不明で、妊娠検査は陰性。生理予定日は6日か7日後。タイミングは取っているが可能性は低いかも。
ゆるい2人目妊活中です
低温層最終日3月23日でした。
それから今日までずっと高温層が続いており、
昨日検査薬を試してみましたが陰性。
排卵日は体調から21日前後と思いますが
確定ではありません。
ここ2週間程、体が火照ったり
食欲が無かったり、お腹がチクチク痛かったり…
妊娠しているのでは!?と
思うけど陰性…💧
アプリと予測とはかなり排卵日がズレているようです💦
この場合生理予定日は
6日か7日になりますか?
そうなると昨日陰性だと可能性はあまりないでしょうか…
一応21日22日にタイミングは取っています💦💦
- スヌーピー(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
24日から高温期なら排卵日はおそらく23日なので、
生理予定日は排卵から14±2日後なので、6日から(明日)になります。
妊娠していれば生理予定日2日前なら妊娠検査薬に反応が出ることが多いので、
妊娠の可能性はかなり低いと思います💦
もし来週まで生理がこなかったら妊娠の可能性があるので、また再検査してみてください!
スヌーピー
やはりそうですよね😭
こんなに生理遅れた事なかったので、今回かなり期待してました💦💦基礎体温測りつつ、待ちたいと思います😭