
コメント

(^O^)
全然おかしくないです!満でやる方も沢山いるので2歳でやる子もいますよ♫

退会ユーザー
おかしくないですよ!
正直どっちでもいいと思います😂
正式2というか元々は数えですけどね!

ぷーぷしー
数え年だと今年が七五三ではないですか…?
数え年とは生まれた時が一歳と数えますよね…

退会ユーザー
数え年なら今年じゃないですか?
うちの辺りは満年齢になる年でやる子がほとんどです。

airyu
数え年なら今年、満でやるなら来年じゃないでしょうか?
我が家は長女のときに、数え年でやってイヤイヤが凄く大変だったので、次女は満でやりました😊
長男は男の子だし5歳だけでいいかなーと思い、3歳はやりませんでした😊

ダッフィー
数えでやるか、満でやるかはそれぞれ家庭で決めることだから、全然おかしくないですよ!₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎

ママリ
数えでやるか、満でやるかは、各ご家庭で決めれば良いことですが、お友達間違えてます。
数えなら今年ですよね!
数えなら今年じゃん!と突っ込みたいところです 笑
そして、本来は数えで行うものなので、間違ってないです。
すでに2歳とのことなので、今年された方が良いかも。
来年の秋だと、4歳に近いので、落ち着きは出てきますが、幼さがかなり消えてくるので、3歳前の幼い可愛さを残すなら今年が良いと思いますよ〜

ママリ
数え年でやるか満でやるかは家庭それぞれですが、満でやる人が多い印象はあります🙋♀️
うちの娘は3月生まれなので今年七五三やるとしたらまだまだ大変そうなので、満で来年やる予定です!
き〜
いますよね!
良かったです😊
ありがとうございました☺️