※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

キッチンのカウンターに登る猫がいて、危ないのでローソファに変えたいが、旦那が買ったソファを変えたくない。どうしたらいいですか?

ちょっと悩んでます😔
うちはカウンターキッチンでソファがその目の前にあるんですが、キッチンに立つとソファをよじ登ってカウンターのところまでやってきます。
結構高いのでそこから落ちたら本当に危ないので、登ってきたらおろしに行ってーっていう繰り返しで…ご飯が作れません😂💦

落ちるよりマシと思ってキッチンまでのゲートもその時だけ開けるのですが無視してソファよじ登ってきます…

もう危なすぎるし危ないからやめて!って毎日何回も何回も言うのストレスになってきて、ソファを捨てて登っても大丈夫なようなローソファにしたいと思っていますが、旦那が一人暮らしの時に買ったソファでいい値段もしたようであまり変えるのをよく思っていません…

みなさんならどうしますか?🥺

コメント

なあ

配置変えるのがいいと思いますよ!

  • みぃ

    みぃ

    やはりそうですよね…
    なんかどっち向いてんの?って感じになりますが怪我するよりマシなので変えてみます😂💦

    • 4月5日
deleted user

その状態だと少し邪魔な位置になったとしても配置を変える方がいいと思います😅

  • みぃ

    みぃ

    そうですよね🥺💦
    変えてみても上まで登るようであれば思い切って捨ててローソファにすることにしました😂

    • 4月5日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちも長女がソファの背もたれ部分から2回落ち一度は救急車でした😭💦💦捨てられないなら配置変えるしかないと思います💦💦

  • みぃ

    みぃ

    ええええ、そうだったんですね😭
    大丈夫でしたか?🥺

    変でも変えてみます🥺

    • 4月5日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    超やんちゃ娘で生傷が絶えません😭💦その後も別件で生死を彷徨うほどの大怪我をして入院しました😭😭💦

    取り返しつかなくなる前に対応した方がいいです💦

    • 4月5日
  • みぃ

    みぃ

    いやー恐ろしいですね😭
    いやいやいや、怖すぎます😭💦
    助かってよかったですねほんとに😭😭😭

    そうしますただちに😭

    • 4月5日