
就活中の子の登園が遅い決まりや保育料の日割り計算はあるでしょうか?他の子は1日から登園しているのに、うちの子だけが8日からなのでモヤモヤしています。
質問事項させてください。
4月からの保育園が決まりました。うちの子は8日から登園なのですが、他の子は皆さん1日から登園してるようで、うちだけがまだなんです…。
私が就職活動中なのですが、就活中の子は登園が遅いっと言った決まりはあるのでしょうか。
また、こう言った場合保育料の日割り計算などはありますか?
当日先生に確認しようとは思うのですが、どうしてうちの子だけどモヤモヤしてしまって…。
- あっつん(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままりまりまり
特に何も言われませんでしたが、上の子が通ってるので明日から連れてきていいんですよね?と1日から慣らし保育してます!
ただ、確かに同じクラスの子でも今日から慣らし保育スタートしてる子もいるようです🤔いつから来ていいか確認するべきだったんですかね?
日割りなどはないと思いますよ!
そもそも最初慣らし保育って1時間〜午前中の預かりですし…オヤツまで食べれたらいい方なんじゃないでしょうか…

さゆ
うちも産前産後の枠、広域入所でこの4月から数ヶ月間のみ保育園を利用します。(就職関係なくごめんなさい💦)
面談の際、ママがお仕事を始める子たちは一刻も早く保育園に慣れる必要があるため、4/1から受け入れする。
娘ちゃんも4/1から来てもらっても大丈夫だけど、少しでも他の子が慣れてから来てもらったほうが、先生たちがゆっくりと娘ちゃんの受け入れ態勢を作ることができるので、もしお急ぎで無いなら4/8からの登園でも。と園側からお話がありました。
なので、あっつんさんもまだ就職活動中とのことで
他の子が少しでも慣れてからのほうが受け入れ態勢がととのえられる、と園側が考えたのかもしれませんね。
それにしても一言話して欲しいですが💦
保育料についてはわからなくて申し訳ないです💦
-
あっつん
なるほど!それなら納得です🥺一律に8日入園と思ってたから園のブログ見てびっくりしちゃって💦先生達も忙しくて言い忘れてたんですかね😅
- 4月5日

tatara
求職でうちも受かりましたが、1日に入園式、みんなは2日から慣らしでしたがうちは3月末から仕事決まって今オープニングに向けて忙しいのであえて19日からにしました😊好きなタイミングでいいっていわれたので😉3月とかに面談なかったですか??
-
あっつん
何も言われてないです😂4月8日から来てくださいてメモ渡されただけでした😂
- 4月5日

ぴらり
入園前の面談で何日から登園しますか?と聞かれました!
うちは祖母がお迎えに行くのでいつでも大丈夫でしたが、有給使ってる方もいらっしゃるのでそちらを優先で慣れさせてるんだと思いました!
一気に慣らし保育が始まると先生方も大変なので💦
日割りはないと思います!
-
あっつん
ありがとうございます😊
理由が分からずなんでうちの子だけ!となり不信感から払いたくない気持ちがあったのですが、さゆさんからのアドバイスを聞いて落ち着きました😅- 4月5日

マロッシュ
たまたま職場復帰される方1日からの人が多かったのかもしれないですね🤔
息子のところは希望すれば4月1日から、希望なければ入園式後からという形でした!
日割りは無いですね😣
コロナでも緊急事態宣言出た時以外は自粛しても日割りにならなかったくらいなので😭
あっつん
慣らし保育自体始まってないので気になりました😅
一言理由と日割りないって説明があれば良かったんですけどね💦