
コメント

退会ユーザー
あるあるじゃないですかね😭
うちも泣かせっぱなしです!
そのおかげで下の子は夜ぐっすりです!
たまに泣きすぎて放置されすぎて汗だくになってます🙄💦

らん
わかります、、
まさにいまそれです🤦♀️🤦♀️
-
しんまいままり
上の子の昼寝の時はどうしてますか?初日から疲れました…
- 4月5日
-
らん
2歳しか昼寝しないんですが、ここ最近寝ません🤦♀️
- 4月6日

はじめてのママリ🔰
うちも3人目は
泣かせっぱなしです🥺
しょうがないですよね🥲
-
しんまいままり
一緒で安心しました。
この先も不安です。- 4月5日

みきてぃ
よくわかります😭
生後3ヶ月頃に生活リズムが整ってきてから機嫌がいい時間が増えてきて、楽になりました😌
-
しんまいままり
先は長いです…
初日からもう無理すぎる。- 4月5日

ママリ
その頃は泣きっぱなしですねー
でも限界になると抱っこしてたら周りがうるさくても眠りました(*^^*)
今ではめちゃくちゃうるさくてもぐーぐー寝てますよ~
環境に赤ちゃんも慣れてくると思います(*^^*)✨
基本放っておいたので、全然手はかからないし、いつでも1人で眠る子になりました(*^^*)

❁¨̮
下の子が0歳の時はしょっちゅうそんなんでした😭
もう無理だから10分くらい下の子泣かせたままにしてましたよ🥲
ほんとに申し訳ないけど、何も出来なさすぎるし、自分もきつくて。
けど、そのお陰かセルフねんねが出来てました。(泣き疲れて😅)
あとは上の子を疲れさせるために毎日支援センターへ1時間だけでも行って勝手に遊んで貰ってました
-
しんまいままり
無理すぎるし先長すぎます。
上の子が昼寝のときはどうしてましたか?
支援センターもコロナ怖いです。- 4月5日
-
❁¨̮
もう無理だから昼寝させなかったです。どうしても眠たかったらその辺で気がついたら寝てました😅
公園とかでもいいんじゃないですか?ドライブやちょっとお買い物とかお散歩なんかでも気分転換にと少しだけでかけていました😄- 4月5日
しんまいままり
生後1カ月でどのくらい夜寝てましたか?
まさに今日、21時から朝方まで起きずに居ます。起こさずでいいのでしょうか?
退会ユーザー
6〜8時間は寝てました!
体重増えてれば大丈夫と言われたので寝かせてました!