妊活 初めての体外受精で卵胞の大きさがバラバラだと不安。他の方の経験を知りたいです。 初めての体外受精の排卵誘発始まり今日で生理開始から8日目、内診して卵胞見たら、卵胞の大きさがバラバラで大きさがバラバラはあまりよくないなーと先生が言ってた😢 このまま大きさが均等になること願うねーと先生と話しました。😢 初めての体外受精だし卵胞の大きさがバラバラと聞くと大丈夫かなと不安です⤵️😢 どうか卵ちゃん頑張って😭🥺✨ 私みたいに卵胞大きさバラバラだったけど、大丈夫だった方いますか?🥺 最終更新:2021年4月6日 お気に入り 1 生理 体外受精 内診 卵胞 夫 先生 排卵誘発 さくら24(2歳0ヶ月) コメント ふく🐱 採卵4日前のエコーで 18ミリ×4個 17ミリ×1個 16ミリ×1個 15ミリ×4個 13ミリ×9個 10ミリ×2個 と私はバラバラでしたよ😅 結局当日は27個採卵できました😉✨ 4月5日 さくら24 そうなんですね!🥺✨ バラバラでも沢山とれたんですね!🥺☺️✨ 4月6日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 内診・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら24
そうなんですね!🥺✨
バラバラでも沢山とれたんですね!🥺☺️✨