離乳食のタイミングについて相談です。朝寝後に離乳食をあげているが、授乳とのタイミングが気になります。息子は授乳後1時間後に離乳食をあげているが、皆さんはどうしていますか?
離乳食をあげるタイミングについて教えてください!
まだ初めて10日ほどで、朝寝した後にあげてます。
マニュアルには離乳食+母乳と書かれてます。
が。
息子は大概朝寝の後はすぐ授乳のタイミングです。
いつも、起きる→授乳→2時間遊ぶ→1〜1.5時間寝る→起きる→授乳、の繰り返しです。
なので、いつも授乳の後1時間後に離乳食あげてます。
それより後になると徐々に機嫌が悪くなるので(>_<)
こういうパターンの方いますか?
この場合も離乳食の後に母乳飲ませますか??
またこのようなパターンでも皆さんパクパク食べてくれますか?
- Roooy(9歳)
コメント
はる
起きたあとすぐの授乳のタイミングを離乳食にできませんか?
お腹すきすぎててご機嫌斜めですかね?(>o<")
Roooy
空きすぎてご機嫌悪いです(>_<)
大概泣いておきます…
1度機嫌よく起きた時に試したんですが、これじゃないって顔してあまり食べてくれませんでした(*;-;*)
はる
ご機嫌悪いと食べられませんよね(>o<")
離乳食は絶対に母乳って訳ではないんですよ。
離乳食だけでお腹いっぱいにならないし、栄養も十分でないので、まだまだ母乳が必要なんです。
離乳食の後も欲しがらなかったらあげなくてもいいと思います。
Roooyさんは完母ですか?
でしたら欲しがるだけあげても大丈夫だと思いますが。
Roooy
完母です!いつも特に欲しがらないんですよね…
授乳から1時間後だし、離乳食の食いつきもそんなないんでお腹すいてないのかなと思います。
かといって授乳前だと機嫌悪くて食べてくれないし^^;
タイミング難しいですね(>_<)
はる
じゃあ、おなかすいてないんですかねー(>o<")
食いつきも悪いとなかなか離乳食も進みませんしね…
難しいですねー(。>д<)
って、ぜんぜん解決になってなくてすみません(T^T)
Roooy
いえいえ💦聞いていただいてありがとうございます^ ^