子育て・グッズ 8ヵ月半の赤ちゃんの成長について、身長や体重が標準内にあります。ミルクの量を増やすか、母乳からミルクに切り替えるか悩んでいます。検診で指摘される可能性があるか相談したいです。 8ヵ月半で身長66センチ、体重7.5キロで成長曲線下をいってます。 離乳食は2回で1回160g+ミルク100 朝、3時、寝る前母乳です。 ミルク増やした方がいいでしょうか? 母乳をミルクに変えたほうがいいでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。 もうすぐ8.9ヶ月検診があるのですが指摘されるでしょうか? 最終更新:2021年4月5日 お気に入り ミルク 母乳 離乳食 体重 検診 ゆん コメント 詩 離乳食後のミルクはそれ以上飲みませんか? もし飲むなら増やしていいと思いますよ☆*゚ 4月5日 ゆん ありがとうございます! 与えれば飲むと思います😊 以前は160とか与えてたんですが吐き戻しが多かったので100に減らしたんです💦 最近は吐き戻しもないので少し増やして様子見てみます! 4月5日 詩 吐き戻しがあったのなら120.140と少しずつ変えてみてもいいと思います! 4月5日 ゆん ありがとうございます!! 少しずつ変えてみます😊 4月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆん
ありがとうございます!
与えれば飲むと思います😊
以前は160とか与えてたんですが吐き戻しが多かったので100に減らしたんです💦
最近は吐き戻しもないので少し増やして様子見てみます!
詩
吐き戻しがあったのなら120.140と少しずつ変えてみてもいいと思います!
ゆん
ありがとうございます!!
少しずつ変えてみます😊