
コメント

退会ユーザー
凄い食欲で羨ましいです!
うちは10ヶ月の頃全く食べませんでした!
今1歳半過ぎですがそんなに食べないです!
なので凄く羨ましいです♥

さらい
おかずはそのぐらいで、ご飯はその倍ぐらいたべます
-
はじめてのママリ🔰
お米少ないですよね!私自身全然炭水化物を食べないので、おかずに対してこのくらいかなー?って思ってましたが、もっとあげていいんですかね!😆
おかずって品数作るの大変じゃないですか😖??- 4月5日

退会ユーザー
すごい食べてくれてすごいです。そしておいしそう。
うちは5歳の上の子の夕飯がそのくらいです😅
下の子はそのご飯にあんかけかけたくらいです。
二人とも一歳で8キロいかないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちは今11キロなんですが、歩きはじめてるし保育園で遊びまくったら痩せるかな〜って思ってます!
足りないと手軽なスイーツとかお菓子をあげちゃうのでご飯で足りるようにしたいですが、なかなか悩みます😭- 4月5日

はじめてのママリ🔰
ごはんの量が少なそうですね🤔うちもごはんはその倍は食べてます。下手したら三倍くらい😅
おかずはいっぱいで美味しそうですが!♥️✨
ていうか、ししゃもそのままいけるんですね!娘は食べられるようになったの一歳過ぎでした!すご~い!!
-
はじめてのママリ🔰
ご飯少ないですよね!私自身、炭水化物が苦手なので、それに引っ張られて少な目になってるかもしれないです😖3倍はめっちゃ食べてくれていいですね!!
保育園の食材チェックリストにししゃもってあったので、とりあえず見栄えよくそのまま乗せてみたら、手掴みでそのまま食べてたので、私もびっくりしました!りんごも皮ごといくので、ゴリラみたいな食事です🦍- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり食べる子のようなので、ごはんは少し増やしてあげてもいいと思います🥰🌼
そのうち食べない時期が来るので、今のうちにいろんなの食べられるようにしておくといいですよ🤣✨- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
すでに好き嫌い始まりかけていて、グリンピースとかパセリとか苦い野菜はペッペしますね😱旦那が変色なので、そのうち変色になりそうです…笑- 4月5日

いちご みるく
凄いたくさん食べてくれて羨ましいです!
2歳の娘でもこの半分くらい食べれば良い方です💦ししゃも2本でお腹いっぱいになりそう…😅ちなみに10㎏まだないです💦
-
はじめてのママリ🔰
個人差あるから単純に比べられないですよね😭
私の友達の身軽な子はもう1人歩きしてて、動き始めたらさらにスリムになってました😱うちははいはいもたまに潰れちゃうので、体重いんだろな〜って思ってます🥺このまま食べさせ続けていいんだろうかって悩んでます…- 4月5日
-
いちご みるく
娘も最近は前より食べるんですが、1歳で歩き始めてからはかなり動くからか、体重まったく増えません😭
体重は1歳から平行だけど身長は伸びるから確かにスリムになると思います!
食べるならもっとあげても良いかと思いますよ!栄養バランス良さそうですし✨
炭水化物も多くは無さそうですし、食べ過ぎではないと思います🤔
体型は、単純に遺伝で体質とか燃費の問題もあるって聞きました✨なので同じ量食べても体重増えやすい子増えにくい子ってそれぞれみたいです。
もし付け足すならスープが良いかなぁと思いました✨- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちは身長も体重も成長曲線を突き抜けました😂最近ベビーカー拒否が始まり、11キロのどすこいを抱っこ紐で移動させてるので、私の体重が減り、娘の体重ばかり増えてます😱笑
脂肪細胞は3歳までに大きさが決まるみたいなので、責任重大だ!って思ってました!
今回は品数多すぎてスープつくる余裕なかったです😭いつも野菜スープになんでもぶちこんでます!スープ最強ですよね!笑- 4月5日
はじめてのママリ🔰
足りないとお菓子とか果物を出しちゃうので、できればご飯で足りて欲しいなと思って悩み中です😖
保育園通ってます??
うちの子は慣らし保育中ですが、すぐにお腹すいて調理室に探検に行くみたいて…
お腹空かせておくの可哀想だなって思いつつ、食べさせすぎも胃が大きくなるだけなのかなって…😭