
子供が反省せず反抗しています。自己中心的でキレやすく、注意しても納得せず。どう対処すればいいでしょうか?
子供があまり反省せず反抗してきます。
6歳ですが、何がダメだったかなんでママが怒ってるかを話しても嫌々でごめんなさい!!!!ってキレながら言ってきたり、もう次から気をつけてねと言って返事したあとに「あ゛ー!!!!!!」とブチ切れてます。
返事したのに反省どころか納得いってない感じです。明らか自分が悪いのに。
昔から自分の思い通りにならないとめちゃくちゃキレます。こだわりも強いし、赤ちゃんのころから変わりません、、。好奇心も強すぎて 触ったらダメなものを「触らないでねそれ」と触る前に言って手を離そうとすると無理やり勢いで触ります。
いろいろとどうすればいいのか、、
- はじめてのママリ🔰

2児まま
うちも同じです😂
反抗期ですかね?😅
どこで覚えてくるのかクソババァとか言われます🤷♀️
ちょっとしたことでキレてくるし🙄

なみ
この文章を読んで、そのくらいの頃の自分を思い出しました。
まさしく、そんな感じで謝ってました💧(今となっては反省)
その時の気持ちとしては、頭では自分が悪かったと理解してるのですが、素直に謝るのが恥ずかしかった気がします。
私がそうだったからというわけではありませんが、きっと、心ではちゃんとわかって反省してると思います(><)

R@mu
おはようございます☀
うちにも6歳の息子がいます。
年長になってしばらくした頃から明らかに反抗的な言動が出てきました。 自分が悪いから叱られるのに、反省するどころか、『どーせ今からプリプリタイムが始まるんやろ‼️』と逆ギレ。
※プリプリタイムとは、息子曰く、母が叱っている時間のことだそうです(笑)
心底反省して謝るなんてことほとんどないんじゃないだろうか?ってぐらいです。
男の子やから多少はみんなこんな感じなんやろうなと思いますが、同じこと繰り返されてこっちもしょっちゅうイライラします。
やったら怒られると分かっててもわざとやる時ありません❓うちの子は衝動が抑えられないことが多いので…
もうほんと疲れます。。。
コメント