
新生児の寝かしつけが苦戦中で、日中も睡眠不足。お金で解決できる方法を知りたい。エルゴ持っているが、コニーも気になる。おしゃぶりNG。ドライヤー音も試したが効果なし。
夜中新生児の寝かしつけに毎日苦戦してて、上の子いるから日中あまり寝れないしかなりしんどいです。
お金で解決出来るなら解決したい…!
何かこれ効いたよって物があれば知りたいです😭
エルゴはあるんですが、コニー気になってます。
エルゴあるなら要らない感じですか?
おしゃぶりはダメでした💦
ドライヤーの音も試したけど多分効いてないです…
- yubloom(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ちび
うちはYouTubeの胎内音で落ち着きますがどうでしょう?
また、逆に、上の子をお手伝いさんを頼んでみてもらうのはどうでしょう?ベアーズとかの子守りサービスは自宅でみてくれますよ!

ママリ
コニーとエルゴもってます!
コニーで寝てくれる時もわりとありましたよ!!☺️
密着して安心してくれるので!でも首座ってないと片手で頭押さえてないとなのでちょっと面倒ですが😅
ダメな時な抱っこしても何してもダメなので、お腹すいた、オムツ、暑い寒いとかでなければ泣かしてます😅
-
yubloom
コニーとエルゴで使い分けてた感じですか?
エルゴあればいらないって感じであればスワドルアップ買ってみようかなって悩んでて🤔- 4月5日
-
ママリ
新生児〜1ヶ月の頃や寝かしつけに使ってました!
コニー使用中は肩が上がらなくなるので家事できないですし、子供が大きくなると肩に負担がくるので重たくなったらエルゴにしてました😅
寝かしつけにはもってこいだとは思います🙆♀️が、エルゴで寝てくれるならエルゴでも良さそうですが🤣- 4月5日

はじめてのママリ🔰
コニーとスワドルアップ、うちの子はめちゃくちゃ寝てくれて生活が劇的に改善しました😭✨
エルゴは外出時に使うので最初から持ってましたが、コニーは泣き止ませ・日中の寝かしつけ用として買って良かったです。
-
yubloom
そうなんですね🥺
スワドルアップはどうでしたか?
コニーは日中用として、スワドルアップは夜の寝かしつけって感じですか?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
スワドルアップは神アイテムでした😭✨背中スイッチ作動しにくいし、泣いたとしてもしばらくしたら1人で寝てたり、夜中も授乳時間まで起きずに寝てたり…!
使い過ぎるとそれ無しでは寝れなくなりそうと思って(実際に、卒業するのが大変だという声もあります)、日中は自力かコニーにしてました😂- 4月5日
-
yubloom
スワドルアップめっちゃ気になってきました👀
そんなに寝てくれるなら買ってみようかなって思います!- 4月5日

はじめてのママリ🔰
コニーではないですが、似たデザインでサイズ調整できるスモルビという抱っこ紐を使ってます😃
うちはエルゴはぐずって寝てくれないのですが、スモルビだとすぐ寝てくれるので寝かしつけに使ってます❗
-
yubloom
エルゴとの比較ありがたいです✨
スモルビ良さそうですね!
検討してみようと思います💕- 4月5日
yubloom
胎内音はやってなかったです!
やってみます✨
下の子に手かかりすぎて、上の子の相手する時間が短くなっちゃって、拒否され始めてるので、上の子を他の人に頼むのは考えてないです😭
すみません💦
ちび
なるほど、まぁ他の人にはなかなか預けられないですよね💦
あとは夜はスワドルアップ使ってます⭐️