※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

カタログギフトでおもちゃを選びたい。皆さんならどれがいいですか?実際の感想も教えてください。ブリオ、ウッディクック、つみき18ピースの中で悩んでいます。

カタログギフトでおもちゃを頼もうと思うのですが、皆さんならどれにしますか?

持ってる方いらっしゃったら、実際の感想なども教えていただきたいです😣

①ブリオ サファリサークルセット
 →車が好きなのですが、プラレール持ってるから被るかな😣?と悩んでます

②ウッディクック
→おままごとも好きなのですが、しまむらとかのでいいかなー💦と

③つみき18ピース
→積み木はまだ持ってないのですが、18ピースってどうなんでしょうー😣?

不満ばかりすみません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

①ブリオ サファリサークル

はじめてのママリ🔰

②ウッディクック はこれです!

はじめてのママリ🔰

③エドインター つみき 18ピース

ぶどうぱん

積み木ですかね。ピースは多いですが、その分色々作れます✨
1歳半検診では、積み木を縦に積むテストがありますし。

うちの子は高く積んで倒すのも楽しそうにやってますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    テストあるんですね😳
    これから楽しめそうなので、積み木にします✨

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、ちなみに18ピースくらいで足りるものですか😣?

    お店で見たつみきは、もっと30ピースくらいあったので😭

    • 4月5日
  • ぶどうぱん

    ぶどうぱん

    まずは18で良いと思います。積み木大好きでもっとピースが必要なら買い足せば良いですし。違うメーカーでも何とかなるのが積み木のメリットだと思います😅

    • 4月5日
いくちゃん

上の方同様に③積み木かなって思います。

理由は
①は今後プラレールとかになるかなーと思うので中途半端で統一できないと思うからです。

②はハマり具合によりますが、①同様に今後木製に揃えることになると思うと個人的に微妙だからです。

積み木ならそれ以上増やすこともないだろうなと思っているので、完結するなーって思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    確かに、プラレール集めていくと使わなくなりますね😭

    つみきは、18ピースくらいで十分なものでしょうか😣?
    どうせ買うならもっと多いものがいいのかな…と思ったり💦

    • 4月5日
  • いくちゃん

    いくちゃん


    18ピースで問題無いと思います。

    ちなみに私の家には積み木がないです。笑
    そのかわりってわけでわけではありませんが、LEGOデュプロとマグフォーマーがありますよ!

    • 4月6日
もも

積み木が汎用性が高くて良いと思います😄息子は電車が大好きなんですが、1歳半頃からずっと、積み木をホームドアに見立てて遊んでます🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    なるほど😳持っていて損はないですね!
    ちなみに、積み木は18ピースくらいで足りますか😣?もっと多いもの使われてますか😣?

    • 4月5日