![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーギャップのカバーオールは足先まで覆っているので心配です。暑くなると体温調節が難しくなる可能性があります。時間を限定して着せることをおすすめします。
お下がりでベビーギャップのカバーオールをもらいました😊
かわいいしちょうど今着せれるくらいですが、
足がつま先まで覆われています。
赤ちゃんは手足で体温調節していて暑かったら手先や足先から熱を放出するから、覆っていると熱を放出できなくなって乳幼児突然死症候群のリスクがあがると聞いたので、この服を着せて大丈夫か心配です。
私が気にしすぎでしょうか?
あんまり長い時間放置しなければ大丈夫でしょうか?
- ままり(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
こんな感じになっています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お出かけ用でいいんじゃないでしょうか?😊
我が家もそのタイプはお外に出る時用です!
このご時世なので最近は特に出かけて帰ってきたらすぐに着替えるので…😟
-
ままり
さっそくありがとうございます!お出かけ用にすればいいんですね😊
出かけて帰ってきたら着替えるようにします💡- 4月4日
![こほなし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こほなし
わたしは足カバーがある服は、抱っこ紐でのお出かけの時に使っていました。靴下履かせる手間が省けるので笑笑
そのお洋服で寝かせる、となるとまずいかと思います。あとは赤ちゃんは足の裏でいろんな刺激を感じるのも発達に重要なので、畳や芝生など普段と違う感触の場所で遊ぶのは裸足が良いですよ!
-
ままり
靴下履かせる手間、そうですね!笑
お出かけの時に着せるのがいいですね✨
発達のためにも寒くなかったり普段と違う感触のとこでは裸足でいきます😊- 4月4日
コメント