
祖父母の1000万円の借金で、家族間で負担の話し合いが難航しています。どうすればいいでしょうか。
私の祖母と祖父の借金が1000万からあることがわかりました。
まだ生きてますが、どちらかが亡くなった場合大変なことになりますよね。
私の母がかなりの負担かかってきますよね。
妹もいるんですけど私は戸籍上娘じゃけど
私は家を出た人間だから、お姉ちゃんがじいちゃんばあちゃんの面倒みてるんだからあんたが自分で葬式、墓から全部してよ。
私の弟も一緒に暮らしてるんですけど
弟も責任もってばあちゃん達の面倒みろと無茶苦茶なことばっかいってきます。
家をでたらいっさい面倒みなくてすむのか?
いってることおかしいだろ
ただ借金自分が背負いたくないから逃げてるとしか思えません。
どーしたらいいんでしょーか。
もうわかりません
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
借金相続放棄すればいいんじゃないですか?

娘のママ
遺産相続含めてすべて破棄するばいいのでは?

hotaru
そう言う人達に限って、
遺産があれば『もちろん平等に!!』って言ってきそうですね💦
相続放棄したら良いですよ!!
祖父母さん名義の土地や家、その他財産があれば、早めに名義変更なりしておいた方が良いかもですね😅
-
はじめてのママリ🔰
遺産は全くないです😭
一応生命保険は入ってますが
遺産放棄したらそれもとられますよね?
実家の名義は私の弟になってます。
家と土地が取られることはないですかね?- 4月4日
-
hotaru
生命保険の受取人はどなたになっていますか??
保険金は相続ではないので大丈夫ですよ!!
ただ、祖父母さんお二人の借金があって、生命保険の受取人がお互いになっている(祖父さんが亡くなった場合の受取人が祖母さん、もしくはその逆)とめんどうなことになりそうなので、
受取人はお母様にした方が良さそうですね!!
不謹慎なお話ですが、死亡保障がついていればお葬式やお墓などはそれで賄えるかなと思います!!
家と土地に関しては、弟さん名義であれば万が一祖父母さんが亡くなられて相続放棄しても、
関係ないですよ(^-^)- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
生命保険の受取人は変えれるのですね!
そのように電話してみます!!
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
気持ちが楽になりました!- 4月4日
-
hotaru
あと、お葬式ですが派手にやらなければある程度は皆さんからいただくお香典で賄えたりもします!!
生命保険入られてて良かったですね!!
そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ(^O^)- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
葬式は家族葬にします。
墓も買わないとダメなので墓代がきになります😂😂
ありがとうございます🙇♀️- 4月4日

黒丸
全員相続放棄したらいいと思いますよ!
お亡くなりになられた場合確か2ヶ月以内に司法書士に頼みます。
私も父親が借金でやり母親には育てて貰ってないのでやりました。
2万〜出来ます!
はじめてのママリ🔰
そんな方法もあるのですね!
すみません、無知なもので😂
放棄したら借金返さなくてよくなるんでしょーか?😂
退会ユーザー
そのための放棄です。
よく調べていた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。