![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Chi Chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chi Chi
ストライダーはどうですか?😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プラレール、レゴ、トミカ
全てあります
プラレールは出しっぱなしではなく
使いたい時に出してレイアウトして
遊んでました
3歳からまともに遊ぶように
なりましたがトミカのミニカーは
1歳半くらいからずっと遊んでます
-
ゆー
トミカは低年齢でも結構遊べそうですね!コロコロ転がすだけでも満足出来るんですかね😌✨
トミカ好きになってくれればちょっとしたプレゼントやご褒美で買ってあげやすいのかなーと思ったりしてます!😁- 4月4日
-
退会ユーザー
道路シートもあるのでそれ広げて
遊んでますよ!
遊ばない時は丸めておけますし😊- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは長男の時(今は10歳)にLEGOもらいましたが、結構遊んでました❤️☺️
そして今3番目が3歳女の子ですが今現在もリアルタイムで遊んでます✨かなり重宝しています😁
うちの息子はプラレールやトミカにはあまり興味なかったです💦
-
ゆー
レゴだと男女関係なく遊べますよね!上の女の子がプリンセス好きなのでディズニーシリーズとかだと一緒に遊べるかなーと思って候補にしてました!
- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれもうちの子は1歳過ぎからめちゃくちゃ楽しんで遊んでますよ🙆♀️私自身も小6くらいまでいとこと遊んでたので長く使えるのでおすすめです💓
我が家も使う時だけ出して遊び終わったら片付けする習慣にしてます。
他の方が書いてるストライダーもうちの息子も乗ってます👍🏻公園用、室内用持っててめっちゃ乗り回します。
おうちで遊べるおもちゃでは、パズルや学研ニューブロックは毎日出して遊んでますし、娘に買ったラジコンも息子もハマってます😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳誕生日にニューブロック(乗り物セット)プレゼントしたら
どハマりして毎日一度は集中して遊んでます!!
追加でもう一箱買ったくらいです!
最初は見本を真似したり大人が頭使っていろいろ一緒に作ってあげてましたが、最近は自分でいろいろ考えて立体の形もいろいろ作ってます!
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
プラレール、トミカ、レゴデュプロ持ってますがどれもめっちゃ遊びます😂
プラレールの組み立てができるようになったのは2歳半過ぎてくらいでした。
でもレール上だけでなく電車やトミカの車を部屋中走らせて毎日1時間は1人遊びしてくれてます🤣
プラレールは寝室の和室に広げさせていて、毎日寝る前に片付けさせてます!
ゆー
ストライダー私もいいなと思って実母が買ってくれると言ったんですが、上の子とケンカになりそうで迷ってます😂上の子にも買っておけば良かったです💦