
2人目出産後、里帰りせずに家で子供をみる予定。産後1ヶ月は無理をしたくないが、実母に食事の用意を頼んだら、家事は自分でやれと言われた。
2人目出産後のことについて😣
2人目を出産後は里帰りはせず
(息子が犬アレルギーで、
実家には家の中で犬を飼っているため行けない)
家で2人子供をみる予定です!
実母に産後1ヶ月はなるべく無理をしたくないので
食事の用意を頼んだのですが、
「私の時は誰も頼らなかった。
女の人は強いんだから、産んじゃえば
洗濯なりご飯作ったり動けちゃうから大丈夫だよ!」と
軽く断られました🙄💦
実家と家の距離は車で3分ほどです😥🚘
2人目産んだ後に里帰りしなかった
みなさん、、普通に家事していますか?😭
- いちご(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
うちは隣に義実家があるのでいろいろ頼ってますが、そうでなければ里帰りしてたか、ミールキットなど出来るだけ外注できる物を駆使してたと思います💦
今は洗濯だけしてますが、それでも身体結構しんどいです…

のんびりママ
してました😭休める時は休むようにはしてました😣
-
いちご
こんにちは!コメントありがとうございます✨🙇♀️
普通に家事されてたんですね😭すごいです😢💖上のお子さんは保育園とか通われてる感じですか?- 4月5日
-
のんびりママ
保育園行ってないです😭
- 4月5日
-
いちご
すごいです😭😣2人のお子さんを面倒見ながら家事もされてたいたのですね(;o;)尊敬します😢✨✨
自分も休める時に少しでも休んで頑張ろうと思います❣️😭- 4月5日
-
のんびりママ
新生児の頃はしんどかったです😭睡眠って大事だなと
思いました…😫- 4月5日

み✌︎︎✌︎︎
私の場合 頼る場所がなくやるしかなかったので普通に家事とかしてました(´×ω×`)!笑
-
いちご
こんにちは!コメントありがとうございます💕
わーすごいです😢😣✨カラダしんどくなかったですか?(´;ω;`)上のお子さんは保育園や幼稚園通われてますか?😭- 4月5日

ままり
退院後はウーバーイーツ、お惣菜、コンビニ駆使してました😂
掃除もコードレス掃除機でササッとするだけ、洗濯は旦那が無理な時だけで最低限しかしてません☺️
栄養が気になる時はプチトマト、フルーツ、カットサラダを息子と食べてましたよ!
あとは母乳の為に温めた麦茶、インスタントのスープをよく飲んでました🙌🏻
1ヶ月くらい栄養が偏っても死にませんし大丈夫です🤗✨
-
いちご
こんにちは!コメントありがとうございます😭🙇♀️✨
体験談を聞いて少し気持ちが楽になりました💕😭✨
作ろうと思わずにお惣菜やコンビニでご飯買って🍚みようと思いました😭❤️❤️- 4月5日

退会ユーザー
してました!私の場合は実母が他界してもういないので、自分でやるしかない環境ではあるんですが、、、
でも、近かったら頼りたいですよね🥺
ご主人の帰りは遅いですか?
-
いちご
こんにちは!コメントありがとうございます🙇♀️✨
そうなのですね(;o;)
ご自分で頑張られていてすごいです😣😢
近いのですがなんだか
ちょった変わった母で(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
1人目の時は、
里帰りしたのですが、
洗濯物も沐浴も自分でやりなよー!ご飯だけは作ってあげるからね。って感じで😥
みかねた父が洗濯物はやってくれたのですが😥
主人は基本的に朝出勤したらら次の日の朝まで帰ってこない24時間のシフト体制で😢- 4月5日

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
私も2人目の時は実家&義実家が車で3分くらいの近距離でした🥺
ご主人は頼れそうですか?
私は主人に食事の用意をお願いしました👌私は赤ちゃんの世話と洗濯のみをして、主人が上の子迎えて帰宅して掃除、夕飯&私の明日の朝食(昼食)準備してくれました!無理な時は冷凍食品やレトルト等を食べて産後1ヶ月はゴロゴロさせて貰いました😆
でもお母様に断られるとは💦なんかちょっと寂しいですね😭
-
いちご
こんにちは!コメントありがとうございます🙇♀️✨
わー!旦那さん素敵すぎます😣😭❤️
旦那は朝出勤したら次の日の朝まで帰ってこない24時間のシフト体制で(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
あまり頼れなそうなかんじです😭😭
お母さん、自分の時も自分の母(私の祖母)に産後何もしてもらえなかったらしくて、それをわたしに何度も言ってきて🙄自分がやってもらえなかったから助けてあげたいとかそういう気持ちは全く無いようです😢😢- 4月5日
-
𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
ご主人が頼れそうにないなら余計辛いですね…食事は冷凍とレトルトと出前に頼りましょう😫産後間もない体での赤ちゃんの沐浴も辛いですが上の子もいると余計大変ですよね😔
お母様も手伝って貰えなかったのですね💦でも手伝って貰えず辛い思いしたならこっちの気持ちもわかるでしょ〜って思っちゃいますよね🥲
私1人目は実家で産んだのですが掃除洗濯食事はおろか、夜中に授乳やオムツ替えで電気を付けたら眩しくて眠れない!と怒鳴られ、夜泣きしたら煩い早く泣き止ませろ!と怒られ、お風呂に入りたいから10分見ててといえば甘えるな!と突き放され少しも休めずノイローゼっぽくなってしまいました💦
なので今回も2人目同様夫婦で乗り切る予定です😣- 4月5日
いちご
コメントありがとうございます✨🙇♀️
お隣に義実家あるの心強いですね😭💖
そうなんですね(´;ω;`)!洗濯だけでもしんどい感じですね😢
ほんと産後ボロボロの体でどうやってご飯作りしよう。。と悩んでしまいました😣
ミールキットいいですね!ちょっと調べてみます😭💖💖