
ミルクの総量が1000mlを超えても問題ありませんか?夜中2〜3時間おきに140mlずつ飲ませているが、太る心配があるため増やせず悩んでいます。成長曲線は平均ど真ん中です。
完ミなのですが、1日のミルクの総量は1000mlをこえてもいいのでしょうか?
最近、夜2.3時間おきにおきてその度にミルクを飲ませていると1000mlこえます…。
夜中回数増えるので一回140mlにしていますが少ないから起きるとかもあるのでしょうか?
ただ、飲んだあとなく事はなく日中は4時間あきます。
成長曲線は平均ど真ん中ですが大きめなのでミルクあげすぎたら太るのでは?と思ったりでなかなか増やせません…💦
- のざき(4歳5ヶ月)
コメント

まぬーる
多少なら超えてました。
お子さんの様子だと多分、
もう200とか飲めませんか?
もしくは160か180は行けるタイプなんじゃないかなと思います✨
寝る前だけでも200にしてあげればぐっすり寝るか…もしくはもう一回起きて飲んでまた寝るか〜だとは思いますが✨

はじめてのママリ🔰
こえない方がいいと言われました。
でも、多少ならこえてましたよ!今のところ、元気いっぱいに育ってます!
もう動くからでしょうけど、特に太ってもいないです。
もう少し一回の量を増やしてみてはいかがでしょうか。
-
のざき
やはり超えない方がいいんですね💦
夜中おきるのはお腹空いてるんだかなんなんだか…
量を増やして様子をみてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 4月4日
のざき
ありがとうございます。
おそらく200のめます。
さっき180にしてみたら軽々のみました。
ちょっと量増やしてみます!
まぬーる
良かったですね!
ちなみに、よく食べる子は、夜も必ず起きてしまう印象です(笑)
うちの下の子はそんな感じで、半年過ぎても夜中一回結構起きてましたよ!で、飲んでました。そうすると1200行くか行かないかみたいな日もありました。