
FPさんに保険見直しを依頼したら、利率が10%超の商品を勧められて不安。詳細を聞く前に疑問💦良い話かどうか不安。
保険のことです。
保険の見直し兼ねてFPさんに来て貰ったのですが、
今入ってる保険をこれでもか!!くらいにスコスコに言われて、
嘘みたいに利率の高い商品を勧められそうです。
詳しくはまた改めて話を聞くんですが、
資産運用を兼ね備えた保険で、
利率が10%越えるというのです。。
そんなことあり得るのか、
支払いも一括みたいだし怖くて💦
こんな良い話ないですよね💦
騙されてるのかなー
- ひぃ(6歳, 8歳)

ぼー
代理店とかですか?
色々なとこで話聞くのがいいかなあと思います。
ちなみに10%超える可能性が高くても100%ではありません💦
ただうちはリスクも考えた上で資産運用したいので似たようなのにお金入れてます😊

のん
外貨建てですかね?
基本的に保険の利率は銀行などの金利と連動しますので、コロナ禍で運用利率をキープできなくなり新規販売やめた商品たくさんあります。
2016年以降の積立保険はっきり言って無駄です。
掛け捨てで入って別途運用したほうがマシです。
外貨建てだとその国の金利に連動した利率なので円建てよりは利率高くなります。
ただ、円から外貨に、外貨から円に両替えする際の手数料が高いのと、満期に円安だと為替差益で大損する危険性がありますね。

退会ユーザー
一時払の変額保険ですかね?それも外貨建の💡
運用するといってる以上、利率10%は確定ではないと思う(あくまで過去のシミュレーションとか、バックテストの結果)ので、それでもその商品に期待するかなど考えた上で決めた方がいいですよ😊

ひぃ
まとめての返信申し訳ありません!!!!
アクサの変額保険でした!
あとソニーの変額保険も。
アクサは月払いで
最近大手のファンド会社キャピタルが参入してきたようでそれを押しておられました。
ソニーは一括で入れて
比較的短期間でお金が増やせるようでした。
資産運用というものをしたことがないので利率の話についていけません。。
元本保障がないから利率が良いって言われても怖くて😰
コメント