※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが抱っこ紐やベビーカーを嫌がり、買い物が大変です。他の子は大丈夫なのに困惑しています。

はぁ〜…
最近抱っこ紐嫌がって買い物来ても疲れちゃう。
普通に抱っこしないとダメ…
なんでだろ。
少し前までは抱っこ紐平気だったしすぐ寝てくれてたのに。ベビーカーも嫌がるし。
周りの子は大人しく抱っこ紐で抱っこされてるしベビーカーにもちゃんと良い子に乗ってるし。
暑くないお店の中でも抱っこ紐すると仰け反って買い物どころじゃないです…
財布からお金出すのも大変だしどうしたものか…
まだ歩けもしないのにたまに普通の抱っこも嫌がるしどうしたいんだよ!って感じです。

コメント

じゅん525

うちの長男もそうでしたよー!
大変ですよねー(;_;)

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    拘束されるのが嫌なんですかね…
    嫌がらなくなる日はくるのやら…

    • 8月27日
ちかゆあ

はじめまして!
抱っこ紐とベビーカーを嫌がるのはつらいですね…今何キロですか?家の子は本日9ヶ月をむかえ、すでに11
kgです…今のところ、どちらも嫌がっていませんが眠い時はベビーカー嫌がりますね…そういう時は少し抱っこしてだましだましで何度か挑戦してみます!
何か好きなオモチャとかで気をひくとかじゃ難しいんですかね?
家は上の子がわがまま時期でそっちの方が毎日大変です…早く落ち着くといいですね…

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    ベビーカーは初めから頻繁に乗せてなかったので慣れてなくて嫌がるのはまだ分かるんです。
    でも抱っこ紐は夏になるまで毎日散歩してたし出かけてる時も抱っこ紐使うので慣れてるはずなのに…
    自由がきかないのが嫌なんですかね。
    体重はまだ7.5しかないおチビさんなんですけどずっとはキツいです〜
    腕がプルプルしてきます(笑)

    • 8月27日