※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻が終わってから食欲が止まらず、体重が増えています。同じ経験の方、どうやって体型をキープしていますか?

もともと肥満体型なのですが、悪阻が終わり6ヶ月入ったごろから食欲が止まりません🥲💦💦すぐに圧迫されお腹いっぱいになるのですが、まず息苦しくなるまで食べ、治ったらさらにまた食べてしまいます、、。それと同時に当たり前ですが体重も増えています。1ヶ月で4キロ太りました😂浮腫もあるのでしょうか、、
同じような方、どうキープされているのか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

なるべくよく歩くようにしてました。
歩く量減ると太るんですよねぇ…🤣

deleted user

その調子でいくと後期かなり太りますよ…
産道にお肉ついちゃったり赤ちゃん大きくなりすぎるとかなりしんどいです。
私も身体が大きくて太ってますが、一応先生は3800までくらいなら下から大丈夫で、実際最高記録3705のこ産んでます💦
とりあえず歩くのと甘いものパン、濃い料理は極力控えて、便秘にもならないようにするってのが一番いいです!

JIKI

食べている事が原因と思われるならまず我慢するしかないかなぁ?と思います!
食べる時間を決めて、食べ終わったら歯磨きなどして、もう食べない!と決めるのが一番です😊
そこを我慢するだけでダイブ改善されそうです!

私は3食はお腹いっぱい食べますが、他は食べないようにしています。
食後に便秘薬飲んでいるので、薬飲んだらもう食べられないっと言う環境を作っています。
浮腫対策は寝る前に足にクリーム沢山つけてマッサージしてからメディキュット履いて寝てます。
それだけでもスッキリしてますよ!
過度に食べすぎると無駄に太るし浮腫むし検診で問題も出てくるかもですし、良いことないです。。
キープ出来ると良いですね😊