![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園式、卒園式、入学式、卒業式など一生に一回の子供のイベントなどで…
入園式、卒園式、入学式、卒業式など一生に一回の子供のイベントなどで夫婦喧嘩した方っていますか?
子供の誕生日や七五三やとにかく大切な日に。
そういう日は朝から晩まで仲良くしたいのになぜか喧嘩になります。仲直りもすれば長引くことも。
世の中の皆様はどうなのか気になりました💦
ちなみに私は昨日初めての入園式だったのに夜に大喧嘩しました。内容は入園式と全く関係ないのですが。
今日も喧嘩したまま。なんならしばらく仲直りできない気がする。怒鳴るし言葉遣い悪いし。何でめでたい日にこんなこと言えるんだろ。
入園式の写真もみてねに載せて欲しがってる両家の皆。
でもそんな気にもなれません。
インスタにも載せたかったけど気分ではありません。
楽しく過ごしたのになんでこうなるんだと。
イベントに喧嘩する人は沢山いるだろうって思うけど実際どうか気になりました😓
- もも(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イベントで疲れてお互いイライラして喧嘩とかありますよ😅
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
上の子が七五三の時に大喧嘩しましたよ!
着付けや髪の毛やってもらい、神社に向かう車の中で「(娘が)喘息になったので、インフルエンザの予防接種受けようと思う」って言ったら、「お金の無駄だからしなくていい」と言われてめちゃくちゃ喧嘩になりました(夫はアスペルガーです)
インフルにかかると喘息が悪化するから受けたいと説明するのに、能面のような顔でインフルエンザワクチンの有効性を説明しろとか言われて、
娘の体調よりお金かよと。
こう言う事が多々あるので、頭に血が登りすぎて正気じゃなかったので、神社に着いてから旦那と娘を下ろした後に帰りました。
義母も合流する予定でしたが、全てがどうでも良くなり家で寝ていました😅
義母からたくさん電話とメールきましたが、無視してました(笑)
喧嘩は仕方ないと思います💦
我慢しても結局どこかで爆発しますし、自分が気を付けても相手が爆発するかも知れないし😅
-
もも
コメントありがとうございます😭✨
皆喧嘩ありますよねー!!って思ってたらうちよりすごいのでビックリ&かっこいいとも思いました!!😂笑
本当喧嘩のきっかけっていきなりですよね😂そんなつもりないのに何気ない会話でなったり😫大事な七五三で帰ったのは強すぎます!!笑
でも自分がこんな事くらいでウジウジ悩んでて恥ずかしいくらいですし勇気もらいました😂
喧嘩するほど、、というように言いたいこと言える方が良いしいつかは爆発するし仕方ないと割り切って楽に考えた方が良いですよね!悩む時間ももったいないし!!✨
でも子供の健康とか大事なことにお金で色々言われたら私も絶対喧嘩なっても言い合います!!笑
本当そこじゃねーだろって思うことなんてどの夫婦もありますよね😂- 4月10日
もも
コメントありがとうございます!!😭✨やっぱりありますよね!!😂イベントの方が普段より疲れたり気も張ってたりでそうなりやすいのもありますよね😂我が家だけなのか皆そうなのか気になりました🥺安心します😭🙏🏻ありがとうございます😭💓