※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
産婦人科・小児科

産院選びで悩んでいます。どちらの産院がいいでしょうか?

皆さんならどちらの産院にしますか?

車はないので電車になります。
家から駅までは5分です。

一つ目は、
電車乗ってる時間は25分
駅から産院まで5.6分
家から合わせて35分程掛かる
立ち会いや面会は不可だが、
立ち会いオンラインは出来る。
ニューボーンフォトも無料で付いてくる。
新しい産院で先生や助産師さんも優しい。
自分の住んでる区の隣の区。
ご飯も美味しい。

二つ目は、
電車乗ってる時間は35分
駅から産院まで約10分
家から合わせて50分程掛かる。
立ち会いは不可だが、
分娩後30分は立ち会えたり、
面会も30分出来る。
自分の住んでる区だが少し距離がある。
ご夫婦で営んでる産院で先生や
助産師さんも優しい。
ご飯も美味しい。


皆さんならどちらの産院で産みますか⁉️
理由もあると嬉しいです!
悩み過ぎて皆さんの意見下さい‼️

コメント

eriii

答えになってなくてすみません😅

どちらも悩むくらい魅力的なら、私なら必ずニューボーンフォトを撮るという前提で考えて安いほうにします😂😂✨

  • ぴよ

    ぴよ


    とんでもないです!!!
    本当に両方とも魅力的で!!
    ただ、ちゃんと調べて見たら一つ目の産院のニューボーンフォトは産院着での写真1枚無料🤳みたいで、携帯の待ち受けとしてデータでくれるみたいです!

    あの可愛いカゴに入って帽子をかぶってスヤスヤ寝ている姿などはオプションでまた別で料金が掛かるみたいです😵💦💦

    そして、今日家族で駅から歩いてどのくらい掛かるのか両方見に行ったのですが
    一つ目の産院の周りはとにかく道が狭くて😓💦

    旦那さんがお腹大きくなってきたら車借りて送ってくれるみたいな事を言っていたので
    二つ目の産院が有力候補になってきました!

    ただ二つ目は少し距離もあるし、、そこだけがネックですが車で送ってくれるみたいなので良いかな?なんて思ってきました(・_・;💦

    • 4月4日
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸

こんばんは☺︎

私なら1つ目ですかね💦
理由は車がないのなら出産時タクシーになると思いますし距離があると値段がかかる
もし渋滞とかで間に合わずタクシーでの出産になったりしたら怖い
ニューボーンフォトが魅力的
ご飯が美味しいほうがいい
って感じです☺︎

上の子は徒歩5分の個人病院でご飯が美味しいとこでした☺︎
下の子もそこにしたかったですが引越して家から病院まで乗り換えもあるし合計40分くらいなので諦めて自転車で15分のとこにしました!
選んだ理由は総合病院で家から1番近いってとこです笑
出産時は私も車がなくタクシーで夜中だったので渋滞などもなく5~10分で着きました☺︎

  • ぴよ

    ぴよ


    こんばんは★
    やはり一つ目ですか、、、

    今日産院の方に行く用事があったので両方とも駅からどのくらいから歩いてみました!そして、外観もどんな感じか見てきたんですが、
    一つ目は、
    周りの道が狭くて😵💦
    駐車場も一台しかなく目の前のコインパーキングに止めないと行けないみたいで😓💦

    結局旦那さんがお腹が大きくなってきたら車借りて送ってくれるみたいな事を言ってくれたので、
    家からの距離調べて見たら一つ目の産院は車で15分、
    二つ目の産院は19分だったのでそんなに変わりは無かったです(・_・;💦

    ニューボーンフォトも魅力的☺️✨と思っていたのですが調べて見たら産院着での撮影一枚無料みたいで、😓
    あの可愛いカゴに入って帽子かぶってスヤスヤ寝てるようなニューボーンフォトはまた別料金が掛かってくるみたいです😓💦💦
    値段も特に記載がなかったので、
    それなら二つ目にしようかな、と思ってきました😵💦
    因みに二つ目の産院もご飯は美味しいみたいなのでそこは安心です💗
    ただ最初の頃は私が電車で行くので少し遠いなぁと思ったり、、、
    ただ行き慣れてる駅なので親近感?はあります!
    一つ目の産院の最寄駅は今日初めて降りました!!!

    • 4月4日
おはぎ

とっても迷いますが一つ目ですかね!
私が今車で15分の産婦人科から車で40分の総合病院に転院したので緊急で何かあったときに間に合うか不安だからです😢
もちろん理由があって転院したんですけどね😂

一つ目はオンラインの立ち会い、二つ目はたとえ30分だけでも面会できるのが悩むところですね😭
どっちになってもご飯が美味しいのは羨ましいです🤣

  • ぴよ

    ぴよ

    やはり一つ目ですか、、、!
    今日産院の方に行く予定があったので両方とも駅からどのくらいの距離か外観なども見てきました!!!
    一つ目の産院の周りは道が狭くて、
    結局旦那さんがお腹が大きくなってきたら車借りて送ってくれるみたいな事を言ってくれました!
    車での距離としては
    一つ目が15分二つ目が19分なのでそんなに変わりはなかったです!

    一つ目はニューボーンフォトが凄く魅力的✨と思っていたのですが、無料で出来るのは産院着で一枚のみらしく、
    私が想像していたのはカゴに入って帽子被ってスヤスヤ眠る赤ちゃんだったのですがそちらですとまた別で料金が掛かるみたいなので少しガッカリしてしまい🤢💔💦
    駐車場も一つしかなくて、コインパーキングにとめないといけないみたいなので、

    見た目的にも新しい産院ではあったものの夕方に行ったので暗かったのもあったのか怖くて😓💦

    二つ目の産院は道も広いし駐車場もあるし見た目的にも私も旦那さんも良くてそっちになりそうです!
    一つ目は結構ニューボーンフォトが捨てきれなかったみたいです😵💦
    二つ目なら分娩後、ではありますが旦那と娘と30分会えるし、面会も30分あるので少し遠くてもそっちが良いかな💗と思ってきました!
    ただ人気の産院なので早めに行って分娩予約をしないといけないみたいです😵💦

    • 4月4日