

はじめてのママリ🔰
ママの気を引きたいんじゃないですかね?🤔

りり
うちも同じです!私が興味しめすと楽しくてまた悪いことやるので危険なこと以外ちゃんと怒るのを控えてます、、

オムハンバーグ
悪いことだと分かってるからニヤニヤしてるんですよね😅
下のお子さん、七ヶ月とのことですし、赤ちゃん返りの1つだと思います。
怒られてもいいから、ママに振り向いてほしいんだと思います😀
決してママの愛情不足ではないですよ。
逆にたくさん愛情をかけたから、赤ちゃん返りしてるんだと思います😄
「ママね、いつも○○くんが頑張ってるの見てるよ😄」と伝えてみてはいかがでしょうか?💖😌
わざとやるなら、ある程度(危険じゃない程度)は見てみぬフリもいい思います。
コメント