※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ついてない...😨💔ドラえもんのハッピーセット4個中3個同じ...🤣2週間前に…

ついてない...😨💔
ドラえもんのハッピーセット4個中3個同じ...🤣

2週間前に買った時はこの写真の物1個と
あと1個はどこでもドアのおもちゃでした

今日2つ買って長男がドキドキしながら
「前と違うの出るかなぁ〜?何が出るかな〜?」
と楽しみに開けたら...

今日買った2個、まさかの2個同じもの...ショック🤣
家にあるのとかぶることは
今までもトミカやプラレールの時に
たまにあったのでそれは仕方ないけど
同時に買った2個が同じものだったのは初めて😂💔

子供達固まってました笑

コメント

deleted user

逆にすごいですね😂
同じやつ何個も…ショックですが😱💦
たまに中身選ばせてくれるところありますヾ(*´ω`*)ノ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええーーー!!選ばせてくれるなんて一度もないです😭優しいお店ですね💕
    私はいつも泣き寝入りです(笑)これからすでに持ってるものは子供に手に握らせて行こうかな😂

    前に今よりも田舎の地域に住んでいた時は、郊外の店舗で優しいお店ありました💕
    他にお客さんもいなくて、空いていたので友達のおもちゃが家にすでにある物だったので(開封前に外から触って形でわかったそうです)、店員さんにやんわり聞いたら「替えますよ〜」てすぐ替えてくれてました😊
    今日は夫が駅前のすごく混んでる店舗に行ってきてくれたのですが、2種類分けてくれる余裕なかったんでしょうね😂

    残念ですが長男は夫に「この3つの中に本物は1つだけあります。どれが本物でしょう」と謎のクイズ出してました(笑)どんな状況でも楽しめる子になってほしいですね🤣

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    基本選べないの分かってますが、被っても嫌なので「中身選ぶことって出来ますか〜?」って聞いてました😂👈
    あとは友だちが働いてるところに行ってたので欲しいもの渡してくれてました😂

    忙しかったから手前にある2個を適当に取ったんでしょうね😭💦
    まさかの2つとも同じだとは思ってないですしね😭

    わらいました🤣(笑)
    あとは偽物なのですね🤣 そういう遊びもできるって やっぱり発想が全然違うくて面白いですね🌟

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭選べないルールはわかってはいますが、子供の喜ぶ顔見たいので違うのあげたいって思っちゃいますよね😭
    お友達が働いてるのはいいですね🤣心強い!!(笑)

    前も違う時に買ったので仕方ないですが、プラレールの黒い蒸気機関車が4個くらいあります(笑)
    うちはマクドナルドのおもちゃがかぶる星の元に生まれたのかもしれません🤣

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    せっかくなら被らずに色んなもの欲しいですよね🎶
    そうなんですよ、地元のマクドには友だち数人働いてて いつ行っても誰かが居てるから助かります🤣

    やばいです😂
    そんな被るもんなんですね!?😳
    あら…生まれた時からそういう運命だったんですね?🤔👈(笑)

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちほんとに運がないのか、同じおもちゃ何パターンかありますよー(笑)

    お友達何人も店員さんやってらっしゃるんですね😍💕
    お店に来てもらって売上も上がるし、お子さんも喜べばwin-winな関係ですね(笑)

    あと何年このマクドかぶり問題を我慢しないといけないのか...(笑)下の子のハッピーセット卒業まであと4〜5年かかりそうですね🤣

    • 4月3日
deleted user

すいません🤣🤣
笑っちゃいました🤣🤣
この子達うちの家にも2つあります…🤣🤣使い道イマイチわからなく無いですか🤦🏼‍♀️?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ほんと8種類もあるのに家に2種類しか集まらないってなんなん、3個同時にくるくる回したろか!って思いました😇

    かあちゃんさんのところにも2個あるんですね🤣マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ使い道に困るもの沢山ありますよね(笑)ただの収集欲を満たされてるだけな気がしますが今回は満たされませんでした(笑)

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せめて同じ日に同じものふたつはやめて欲しいですよね🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️
    じゃあうちの子達2つもプラスして
    5個同時にクルクルしましょか🤟笑

    これ本当に使い道分からなくて
    ただドラえもんがクルクルするだけですよね…🤣?いらぬ🤣🤣
    ((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよー!せめて同じ時に買った2個は分けて欲しいです🥺
    何が出るかわからないルールなのは百も承知ですが、子供のがっかりする顔見るのは辛いです😂
    5個同時に回しましょうか(笑)
    うちにはハッピーセットのいらぬおもちゃ山ほどあります🤣すみっこくらしもおしりたんていも(それは運良く種類がかぶらなかったですが)4個ずつあります😅
    月に2回ペースしんどいです😇もう私がマック飽きてしまって、私だけ今日は違うお店のパン食べてました(笑)

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もドラえもん同じのでた日にゃあけた瞬間放置でした🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️笑
    あらま!!うちにもおしり探偵、すみっコぐらし、ジョージそこら中に転がってますよ🤣🤣🤣
    こそ〜っとマックのおもちゃ回収に出したら何故か息子に○○が無い!!ってバレるんですよね🤦🏼‍♀️
    我が家は週一です🤣🤣🤣
    ちがうお店のパン🤣🤣笑いました🤣

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じのでたらほんと固まりますよね😓1週目の4種類、二週目の4種類、それぞれの時に行けばかぶることないですが、二週続けて私は行きたくなくて🤣
    週一なんですね!!🤣🤣🤣
    おもちゃすごい数になってそうですね💕うちも結構ある方だと思っていましたが、月に1〜2回であまり好みじゃないおもちゃの時には行かないこともあるので平均すると月に1回くらいだと思います🤔トミカプラレールだけやたらたまってます(笑)
    おもちゃのジョージは長男があまり興味ないみたいで結構スルーです😂ジョージのおもちゃだいたいガラク...🙊笑

    次ももしマック行くなら私だけ違うお店のテイクアウトにしよかなと思ってます🤣

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足です!
    1番下に元マック店員さんからのコメントいただきました😳
    おもちゃ被らないように配慮してくださるみたいです😳😳😳びっくりですね!

    • 4月3日
deleted user

まえに鬼滅の刃のシールのときにありました。
鬼滅の刃のシール+過去のおもちゃのとき、3セット買ったのですが、過去のおもちゃが全部同じドラえもんのどこでもドアでした😅💦
せめて、キャラを別々にしてほしかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊3個とも全部同じどこでもドア!!それもなかなかすごいですね🤣多分それうちにもあると思います...毎年ピンクのどこでもドアデザイン違いでたまっていきます...(笑)
    ほんと同時の時はせめて分けてもらいたいですよね😭
    何が出るかわからないルールなので仕方ないとはいえ...💔

    • 4月3日
lily

元マック店員です🤸
ハッピーセットにはナンバーが右下に書かれてるので
触って同じ物か分からなければ
ナンバーが違うものに変えてもらえば確実ですよ✨
もちろん後日買ったものが被らないように
配慮することももちろんできます。

今は中身が見えないものが当たり前でしたが
以前はプラレールやトミカだけが中身分からなくて
怒ってくるお客様ももちろんいらっしゃいました😭
以前買ったものとまた同じだったと…。
開封してしまったら絶対に交換はできませんが
開封前ならいくらでも対応できます。
私も四角い形なら蒸気機関車、
先が尖ってたらはやぶさなど覚えてました笑
4つハッピーセット買われたら
全て違うものをというのは
社のルールのはずなのですが…。
徹底できていないお店が当たり前にあるのは
悲しいです😢

次回購入される際には
ナンバー見てみてくださいね✨

ネットでハッピーセット シリアルナンバー
と検索すると、ご丁寧に
全て載せてくれてる人もいますので🥺✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    すごくありがたい内容教えて下さりありがとうございます😭🙏🏻✨かぶらないような配慮してくださるんですね!知りませんでした😭
    泣き寝入りかと思っていました(笑)
    それなら今日の場合は、夫がテイクアウトしてきてくれて同じおもちゃかどうかは多分わからなかったと思うので、私が触った感じや番号調べて家にあるものと同じだと思ったら交換してもらえるんですね😭普段忙しくてあまりそこまで対応してくれない駅前の店舗とかも平日の空いた時間に子供と行けば、店員さんも仕方なく交換してくれるかもしれませんね(笑)

    トミカの時は箱に入ってるから厄介ですよね!😂トミカもプラレールも同じの何個もあります(笑)何年か経てばきっとそれも子育ての思い出になるんだろうなと思いますが、今現在ではやっぱりかぶるとショックですもんね😂

    • 4月3日
  • lily

    lily

    そうです!
    旦那さんに買ってきてもらったなら
    初めに買ったときのナンバーを写真に撮っておいて
    それとは違うナンバー2つを選びたいと言ったら
    選ばせてくれる、もしくは探してくれるはずです。
    いや〜土日の激混みでも対応するのが
    マックのサービスです笑
    それに今はフロア担当の方を置くようにしていて
    サービスのプロですので
    おもちゃやお子さんのことに関しては
    特にその担当に言うのが一番かと思います。

    息子のプラレールも
    特にこれ!と決まっていないときもあり
    山手線とフジサン特急は4つずつあります笑
    逆に山手線をたくさん連結できて
    喜んではいましたが😂

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フロア担当の方、確かにいらっしゃいますね!前にじゃんけんカードみたいなもの頂きました😊💕今度そのお店行ったらおもちゃかぶったら相談してみます(笑)
    プラレール、確かに同じものが出るとそれはそれで連結できたって喜びますね😂
    今回のドラえもんも、あと1個もし同じのあれば1周ぐるっと繋げれたので昨日長男が「あと一個あれば繋がったのに〜」とあと一個欲しがる発言しました(笑)そして「ドラえもん三兄弟♫」と自作の歌歌って遊んでました😂最初は同じの出てガッカリしてましたが家ではそれなりに楽しんでました(笑)前向きな子です🤣

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

今日はすき家をテイクアウトしたのですが...また我が家のかぶりパワーを発揮し、少し前のおもちゃの時と同じく、まさおくんとボーちゃんという同じキャラの組み合わせでした😂
長男も「またまさおくんとぼーちゃん!!あはは!」と笑ってました(笑)