
子供の名前が馬鹿にされました。人の子を馬鹿にするのはよくないです。自分の息子に申し訳ないです。
私の子は れおん と言います
澪 音 と書いて れおんです
友達の子は きらと と らいむ と
ここあ 言う名前です
その友達に お前の子供って
キラキラネームだなって
馬鹿にされてしまいました。
確かにキラキラネームかもしれませんが
人の子の名前を馬鹿にするのはよくないと思いますし
それとどちらかと言うと
友達の方がキラキラネームかと
思います。
人の子を馬鹿にするのはよくないですよね
馬鹿にされたこと、
自分の息子に申し訳ないです
- R.mama❤︎(9歳)

ココショコ
子供の名前を馬鹿にするとかありえませんね!!私も経験あります。本当にムカつきますよね!!一生懸命考えた名前なのに。。子供に申し訳ないなんて思う必要ないですよ(^_^)だって産まれて初めての親からのプレゼントですよ、名前はo(^▽^)o
私は娘にこないだ、ありがとうと言われて泣きましたよ^_^

sakura
確かにれおんと言われるとキラキラ感はありますが、ちゃんと読めますし。
それより、きらと…(´・ω・`;)そのお名前も十分にキラキラなので、そんな言われ方はされたくないですね(・・;)
あなたのような親を持てたこと、子供は誇らしくくる日がくると思います(*^^*)
申し訳ないと思う必要はありませんよ!

退会ユーザー
らいむ、ここあ、のがキラキラだと思いますww
私だったら仲良い友達なら、〇〇の子供も十分キラキラじゃん。とか言っちゃいます(´・×・`)
子供に罪はないけど、馬鹿にされたままじゃ気が済まないタチなので(・_・;)

R.mama❤︎
コメントありがとうございます!
馬鹿にするのは良くないですよね
素敵なお子さんですね♡
ありがとうなんて言われたら
私も泣くと思います(´・_・`)♡

R.mama❤︎
れおんキラキラネームですよね😔!
きらと と言う名前の 漢字は
煌斗 くんなんです(°_°)
そう言ってもらえて嬉しいです♡
ありがとうございます♡

R.mama❤︎
コメントありがとうございます!
仲良くもないんです!
久々に連絡きて子供の名前聞かれて答えたら、キラキラネームだな!って言われました笑!

退会ユーザー
え!
なら尚更言われる意味ですね!
そういう人って自分の事は棚上げで人の事言いますよね(笑)
気にしないが一番ですよ!( ¨̮ )
コメント