※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロコロ
家族・旦那

朝から旦那にムカつきました子供が起きたと思ったらいきなりギャン泣き…

朝から旦那にムカつきました
子供が起きたと思ったらいきなりギャン泣き
原因は結局お気に入りのスタイがしまってあるのが見えたらしく着けたいとギャン泣き(笑)
起きた瞬間だったので私も何事かと思ったけど些細な事で良かった
けど旦那はギャン泣きしてる時
「うるせぇ!」って
寝起きが非常に悪いのは承知だけど、うるせぇは腹立ちました
泣いてるんだから心配するのが普通じゃないのかなって…
皆さんの旦那さんは子供がギャン泣きしてたら「うるせぇ!」とか言いますか?

コメント

deleted user

え!
めっちゃかわいい♥♥♥‼
そんな小さいときから自分の身に付けたい物がわかるなんて( ゜o゜)
でも旦那さん、それはダメですねー(-_-)

  • コロコロ

    コロコロ

    お風呂の時まで着けたがる時もあるんで、勘弁してほしいです(笑)

    • 8月27日
deleted user

言わないですよ!
もし言われたらぶちギレます(笑)

  • コロコロ

    コロコロ

    イラッとしたんでそそくさとリビングに移動して、ドア閉めてやりました

    • 8月27日
naaami

言わないです!
でも、自分が見たいテレビのときとかに騒がれるとほらうるさいよ~。静かに~とかはよく言ってます。
こっちからしたらそこまで騒いでないしって思うレベルなんですがね!

  • コロコロ

    コロコロ

    うるさいなーぐらいで優しく言ってくれてたらイラッとしなかったと思うんですけどね…

    • 8月27日
ガーベラ❤︎

言ったことないです!夜中どんなに眠くても半寝状態になってもトントンしてます😂🙌日中とかご飯食べてるときは、大丈夫?どうしたのかな?と言いすぐ抱っこしてくれます!そんなこと言われたら、蹴り飛ばしそうです😂🙌笑 それにしても娘ちゃん可愛すぎますね💓💓

  • コロコロ

    コロコロ

    優しい旦那さんなんですね
    羨ましいです

    • 8月27日
あかねこ@

もうお洒落したいなんて女の子ですねぇ♥
『うるちゃい子ねぇ😅』くらいなら言うケド、怒鳴ったりなんて絶対にないです。
もう言葉も覚えてくる時期だからマネしちゃいますよ~💦

  • コロコロ

    コロコロ

    ずっと使ってるやつなんで愛着あるんでしょうね
    真似されたら困るんでちゃんと旦那に言っておきます

    • 8月27日
cyoku

お子さんかわいいですね!

我が家も旦那は寝起きが悪く、しかも疲れていると更に悪くなります:-)
泣いていて、うるせぇと言われた事があり、普段はつかれてるんだな!と思うくらいなのに、その瞬間に私も何故かブチッとなり蹴り飛ばしてお前がうるさい!!て言ってました:-)その日は旦那が休みでしたが、1日フルシカトで過ごしました(´・ω・`)

  • コロコロ

    コロコロ

    寝起きが悪いとホント厄介ですよね
    治らないものですかね…

    • 8月27日
けい子

うちの息子も気に入らんことあると『きーーーー‼』って奇声を発するので笑っ

私の方が『うるさいっちゅうねんチンパンジーか‼動物園いくか⁉』とか(関西人なんでね、口調はきつめ)言いますが
旦那は『そんな声だしたらあかんやろー』くらいにとどめてくれています
ただ、旦那も疲れてたり眠かったりすると『うるさいなぁ』って顔はします
寝起きのグズグズは100%ヨシヨシ系の言葉がけしてますよー❤

  • コロコロ

    コロコロ

    もう少し優し目に言ってくれてたら腹立たなかったのにと思います

    • 8月27日